参院選 大内くみ子候補の訴え聞き「久々投票」 茨城
日本共産党の大内くみ子参院茨城選挙区候補は6月24日、山中たい子県議ら県内の党議員とともに、つくば、牛久、龍ケ崎、つくばみらい、取手の5市を駆け巡り、憲法改悪阻止、東海第2原発(東海村)の再稼働ストッ...
日本共産党の大内くみ子参院茨城選挙区候補は6月24日、山中たい子県議ら県内の党議員とともに、つくば、牛久、龍ケ崎、つくばみらい、取手の5市を駆け巡り、憲法改悪阻止、東海第2原発(東海村)の再稼働ストッ...
日本共産党の山中たい子茨城県議は6月17日の県議会予算特別委員会で、物価の高騰が学校給食費の値上げにつながらないよう、食材費と給食事業者への直接支援を求めました。 山中氏は、国から原油価格・物価高騰へ...
6月22日に公示された参院選。 茨城選挙区では第一声から、平和でも原発でも、候補者の対決点が明瞭になっています。 憲法問題をめぐり、元県議の自民新人(54)は、ウクライナ侵略に乗じた改憲をけしかけ、「...
原子炉技術者や研究者などでつくる「東海第二原発地域科学者・技術者の会」は6月21日、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の安全性について、原電に説明を求める「質問書」を県原子力安全対策課に提出し...
昨年9月の茨城県東海村長選に、ジェンダー平等、東海第2原発の再稼働ストップを掲げてたたかいました。 原子力防災を女性の視点から検討することは重要で、村の地方防災会議への女性の登用などを訴えました。 ジ...
日本共産党の大内くみ子県副委員長(参院茨城選挙区予定候補)は6月16日、龍ケ崎市で開かれた県南農民組合主催のつどいに参加し、参院選での党躍進を訴えました。 「食料は生きる源です」と切り出した大内氏は、...
水戸市の高橋靖市長は6月13日、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の「使用前検査」について、核燃料の装荷が、立地周辺6市村が有する事前了解の対象になるとの認識を示しました。 日本共産党の中庭次...
日本共産党の大内くみ子茨城県副委員長(参院茨城選挙区予定候補)と上野高志県委員長は6月16日、資材・肥料価格の高騰などで農家が大きな打撃を受けている問題で、JA水戸(水戸市)を訪問し、実態や要望を聞き...
参院選と同日で市議選がたたかわれる予定の茨城県常陸大宮市、常陸太田市で6月11日、日本共産党の塩川鉄也衆院議員と大内くみ子県副委員長(参院選挙区予定候補)を迎えての演説会が開かれました。 塩川氏は、ウ...
水戸市のJR水戸駅北口で6月8日、改憲阻止いばらき総がかり行動が取り組まれ、岸田文雄政権による9条改悪と東海第2原発の再稼働ストップを呼びかけました。約150人が参加しました。 県内の平和団体と日本共...