最賃大幅引き上げを 共産党茨城県委員会が労働局に要請
日本共産党茨城県委員会(上野高志委員長)は7月1日、茨城労働局と茨城地方最低賃金審議会に、県の最低賃金の大幅引き上げを求めました。江尻加那県議と高橋誠一郎・参院茨城選挙区候補が参加しました。 県の最賃...
日本共産党茨城県委員会(上野高志委員長)は7月1日、茨城労働局と茨城地方最低賃金審議会に、県の最低賃金の大幅引き上げを求めました。江尻加那県議と高橋誠一郎・参院茨城選挙区候補が参加しました。 県の最賃...
2025年原水爆禁止国民平和大行進(北海道→東京コース)が7月1日、水戸市をスタートしました。6月26日に茨城県北茨城市に入り、7月9日まで県内全市町村で行進や集会を行います。 労働組合や民主団体、個...
茨城県の日本共産党真ん中世代後援会は6月29日夕、JR水戸駅北口で高橋誠一郎・党県政策委員長(参院選茨城選挙区予定候補)とともに、消費税減税のシールアンケート宣伝を行い、25人と対話しました。 対話で...
原水爆禁止国民平和大行進(北海道→東京コース)は6月26日夕、福島県から茨城県北茨城市に入り、平潟町公民館で引き継ぎ集会を行いました。 5月6日に北海道の礼文島を出発した通し行進者の渡邉正郎さん(77...
茨城県東海村議会で6月25日、議員全員協議会が開かれ、日本原電は「東海第2発電所の中央制御室火災を踏まえた再発防止対策と安全管理の徹底について」の中間とりまとめを報告しました。 原電は、今年2月の中央...
日本共産党茨城県委員会は6月23日、参院選比例区で12万票の獲得、はたやま和也元衆院議員(比例予定候補)と高橋誠一郎氏(茨城選挙区予定候補)の勝利をめざし、事務所開きを水戸市内で行いました。 高橋氏は...
茨城県常陸大宮市で6月22日、「教科書を考える常陸大宮市民の会」が、「中学校の歴史と公民の教科書の勉強会」(3回シリーズ)の第1回を開きました。 今年度から市教育委員会は、全国の公立中学校で唯一、「自...
茨城県で物価上昇を上回る賃上げを促進しようと、大幅賃上げを実施する中小企業などを対象とした「いばらき賃上げ支援金」が、6月2日から始まりました。時給で35円以上引き上げた中小企業に正規雇用1人あたり5...
「とめよう!東海第2原発首都圏連絡会」は6月16日、衆院第2議員会館で東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働などについて、原子力規制庁と経済産業省の担当者に話を聞きました。日本共産党の江尻加那茨城県議や...
茨城県議会第2回定例会は6月17日、総額4億8千万円の補正予算を含む、計14議案を原案通り可決して閉会しました。 日本共産党の江尻加那県議は、国の防衛費増税の一環として改正される、県たばこ税引き上げや...