給食費「値上げ考えず」 共産党筑西市議団に市長回答 茨城
日本共産党筑西市議団(三浦譲市議、石嶋巌市議、国府田喜久男市議)は、物価高騰を受け、学校給食費の父母負担軽減や生活困窮者への支援、営業・事業への支援金再支給を求める要望書を5月11日、須藤茂市長に手渡...
日本共産党筑西市議団(三浦譲市議、石嶋巌市議、国府田喜久男市議)は、物価高騰を受け、学校給食費の父母負担軽減や生活困窮者への支援、営業・事業への支援金再支給を求める要望書を5月11日、須藤茂市長に手渡...
「憲法改悪に抵抗しないわけにはいかない」─。 茨城県北茨城市に住む伊藤満さん(72)は、憲法記念日の5月3日、憲法9条が掲げる平和主義の尊さを知ってもらおうと、自費で「9条の碑」を建立しました。 ロシ...
街頭宣伝やつどいで、「戦争する国にしてはならない」と活動しています。 つどいで「話し合いで戦争にならないようにできなかったのか」と涙ながらに訴えた女性。「憲法署名で行動していると、改憲しなくてはダメだ...
「憲法フェスティバル」が5月3日、茨城県つくば市で開催され、戦争する国づくりを許さず、憲法を生かした政治への転換を呼びかけました。 憲法フェスティバル実行委員会(代表・田村武夫茨城大学名誉教授)の主催...
「働くものの団結で生活と権利を守り、平和の日本を。ロシアはウクライナから撤退せよ」─。5月1日、各地でメーデーが開かれ、多くの労働者、市民が平和と暮らし、民主主義を求めてアピールしました。 水戸市のJ...
水戸市が進める新市民会館の整備が、地方自治法が定める「最少経費原則」に違反するとして、住民らが事業費の支出差し止めと高橋靖市長への損害賠償を求めている裁判の口頭弁論が4月28日、水戸地裁(廣澤諭裁判長...
「将来世代に豊かな地球を手渡したい」─。 茨城県笠間市で4月24日、気候危機を考えるワークショップが開催されました。 徳島県などで地方気象台長を務めた鈴木宣直さんが講演し、会社員や子ども連れの母親など...
放射性物質の測定結果が記載された茨城県作成の文書を書き換えたことを報道機関に情報提供し、大津漁業協同組合(茨城県北茨城市)から解雇処分を受けた元職員の男性2人が無効を求めている訴訟の第1回口頭弁論が4...
日本共産党のいわぶち友参院議員(参院比例予定候補)は4月23日、茨城県取手市内を駆け巡り、参院選での党躍進を訴えました。 JR取手駅東口で、共産党の加増充子市議とともに訴えたいわぶち氏は、「物価高騰で...
参院選での日本共産党の躍進をめざし、大内くみ子党県副委員長(参院選挙区予定候補)を囲むつどいが4月21日、茨城県鹿嶋市で開かれ、約30人が参加しました。 党鹿嶋市委員会と鹿嶋市党後援会の共催で、立原弘...