茨城県議選告示 「オール与党」県政と対決 共産党4氏全力 12月11日投票
来春の統一地方選の前哨戦となる茨城県議選(総定数62)が12月2日、告示されました。11日投開票。 日本共産党は水戸市・城里町区(定数6)で江尻かな候補(49)=現=、つくば市区(定数5)で山中たい子...
来春の統一地方選の前哨戦となる茨城県議選(総定数62)が12月2日、告示されました。11日投開票。 日本共産党は水戸市・城里町区(定数6)で江尻かな候補(49)=現=、つくば市区(定数5)で山中たい子...
茨城県笠間市議選(定数22)が12月4日告示(11日投開票)されます。日本共産党は石井栄市議(72)、林田みよ子市議(76)が現有議席の確保に挑みます。 現職20人、新人8人が立候補を予定し、6人オー...
茨城県議選(12月2日告示・11日投開票)の取手市区。日本共産党は佐野太一氏(54)=新=が前回失った党議席の奪還に挑みます。 定数2の取手市区は、自民現職が独占。統一協会問題や相次ぐ閣僚の辞任などで...
「県立高校の新設は“オールつくば”の願い。県議会に送っていただき、力を合わせて必ず実現したい」。つくば市区から5期目をめざす日本共産党の山中たい子県議(71)の訴えが響きます。 つくばエクスプレス(T...
大激戦となっている茨城県議選(12月2日告示・11日投開票)で、つくば市区(定数5)から5期目をめざす日本共産党の山中たい子県議は11月27日、終日市内を駆け巡り、「命と暮らしを守る願いを託してほしい...
茨城県議選(12月2日告示・11日投開票)での勝利をめざして11月26日、取手市のJR取手駅前で日本共産党の山添拓参院議員を迎えた街頭演説が行われました。 山添氏は、前回失った党議席の奪還に挑む佐野太...
日本共産党の志位和夫委員長は11月26日、来年4月の統一地方選の前哨戦となる茨城県議選(12月2日告示、11日投票)での勝利にむけ、県都水戸市、つくば市で街頭演説し、江尻かな県議(水戸市・城里町区)、...
日本共産党茨城県委員会は11月25日、12月2日告示(11日投開票)で実施される県議選の東海村区(定数1)に、元東海村議の川崎あつ子氏(69)=新=を擁立すると発表しました。 東海村区には運転開始から...
他陣営「大丈夫」論で切り崩しも 「多数大激戦の選挙。暮らしの願いを届けるために頑張りたい」─。 茨城県議選の水戸市・城里町区(定数6)。日本共産党の江尻かな県議(49)が連日市内を駆け巡り、支持を呼び...
各党が来年の統一地方選の前哨戦に位置付ける茨城県議選(12月2日告示・11日投開票)の告示まで2週間をきりました。岸田自公政権にノーの審判を下すと同時に、県民の命を守る県政を取り戻す選挙です。 (茨城...