戦争法発動止めよう 茨城県民連絡会が宣伝
「戦争法廃止!いのちが一番!茨城かえよう8・19アクション」と銘打ったとりくみが8月19日、水戸市のJR水戸駅南口でおこなわれました。「戦争法の廃止を求める茨城県民連絡会」(田中重博代表)が主催したも...
「戦争法廃止!いのちが一番!茨城かえよう8・19アクション」と銘打ったとりくみが8月19日、水戸市のJR水戸駅南口でおこなわれました。「戦争法の廃止を求める茨城県民連絡会」(田中重博代表)が主催したも...
8月27日投票の茨城県知事選で、連日精力的に支持を訴えている市民と野党の共同候補、鶴田まこみ氏(52)=日本共産党、新社会党、緑の党など6政党・団体推薦=は8月18日、県西部の桜川、筑西、結城の3市を...
茨城県知事選(8月27日投票)で、野党と市民の共同候補、「いのち輝くいばらきの会」の新人、鶴田まこみ候補(52)=日本共産党、新社会党、緑の党、つくば市民ネットワーク、とりで生活者ネットワーク、茨城一...
8月27日投票の茨城県知事選(立候補3人)。市民と野党の共同候補、「いのち輝くいばらきの会」の鶴田まこみ氏=日本共産党、新社会党など6政党・団体推薦=は8月12日、終日水戸市内を駆け巡り、元社民党市議...
市民と6政党・団体 共同すすむ 茨城県知事選は8月10日告示(27日投票)されます。市民と野党の共同候補の鶴田まこみ氏(52)=日本共産党、新社会党、緑の党など6政党・団体推薦=と、現職の橋本昌氏(7...
TBSのテレビ番組「報道特集」のキャスターをつとめている金平茂紀氏を招き、「テレビ報道は今、どうなっているのか」と題した講演会が7月23日、水戸市内で開かれました。「NHK問題とメディアを考える茨城の...
茨城県知事選(8月10日告示、27日投票)で鶴田まこみ(真子美)予定候補(52)=無所属・新、日本共産党、新社会党、緑の党など6政党・政治団体推薦=を擁立する「いのち輝くいばらきの会」が「県内44市町...
日本原子力研究開発機構を相手取り、組織統合前の動燃の時代から続いている昇格(賃金)差別の是正を求める裁判を水戸地裁でたたかっている原告6人を支援する「動燃から続く不当差別是正訴訟を支援する会」の第3回...
福島第1原発で過酷事故が起きた翌年の2012年7月20日に始まった、日本原電東海第2原発(東海村)の廃炉を求める水戸市の「原電いばらき抗議アクション」(原電前金曜行動)は7月21日、240回目の行動を...
日本原子力研究開発機構の大洗研究開発センター(茨城県大洗町)で放射性物質が入った容器の点検中、作業員5人が被ばくした事故で、放射性物質の保管に使われていたポリ容器は、作業中に出る紙などの放射能汚染ごみ...