コンテンツへスキップ

日本共産党 茨城県委員会

  • お知らせ
    • 生放送!とことん共産党
  • 議員・地区委員会
    • 北部地区議会ニュース
    • 涸沼民報
    • 水戸市東南部地域後援会ニュース
  • 選挙
    • 2025参院選 高橋誠一郎 公式Web
    • 北茨城市議選(2025年3月)
    • 2024年衆院選
    • 2022年県議選
    • 2022年参院選
    • 2021年衆院選
    • 2019参議選
    • 市町村議選
    • 過去の選挙
  • 入党呼びかけ
  • 資料
    • 衆院選 前回得票比199%に 暴走に危機感 「一点共闘」広げ信頼を築く
    • 米価暴落 稲作できない 安倍農政で“赤字”倍増 茨城県南地域
    • スケボー場残して 若者たちの挑戦 茨城・つくば市
    • >>資料詳細
      • 「特定新聞の取扱い」に対する東海村長・議長への申し入れ(2012年9月)
      • 県政資料
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 生放送!とことん共産党
  • 議員・地区委員会
    • 北部地区議会ニュース
    • 涸沼民報
    • 水戸市東南部地域後援会ニュース
  • 選挙
    • 2025参院選 高橋誠一郎 公式Web
    • 北茨城市議選(2025年3月)
    • 2024年衆院選
    • 2022年県議選
    • 2022年参院選
    • 2021年衆院選
    • 2019参議選
    • 市町村議選
    • 過去の選挙
  • 入党呼びかけ
  • 資料
    • 衆院選 前回得票比199%に 暴走に危機感 「一点共闘」広げ信頼を築く
    • 米価暴落 稲作できない 安倍農政で“赤字”倍増 茨城県南地域
    • スケボー場残して 若者たちの挑戦 茨城・つくば市
    • >>資料詳細
      • 「特定新聞の取扱い」に対する東海村長・議長への申し入れ(2012年9月)
      • 県政資料
  • Twitter
  • お問い合わせ

日本共産党 茨城県委員会

日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。

☆日本共産党演説会アーカイブ☆
☆茨城県政パンフレット2025☆
☆県議会議員 江尻かな 公式Web(水戸・城里)☆
☆高橋誠一郎 県政策委員長 公式Web☆
☆日本共産党中央委員会 / JCPサポーター☆
ブログ

新着情報 / 赤旗記事

2017年11月22日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月22日

東海第2 老朽原発延長申請へ 原電社長、茨城県知事に伝達

日本原子力発電の村松社長は11月21日、茨城県庁で大井川和彦知事と会談し、来年11月に40年の運転期限を迎える老朽原発の東海第2原発(茨城県東海村)について、今月24日に20年の期間延長を原子力規制委...

赤旗記事

2017年11月19日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月19日

在日米軍を考える 異常浮き彫り 弁護士会シンポ

「『揺らぐことのない日米同盟』とは何か~在日米軍を考える」と題したシンポジウムが11月18日、水戸市内で開かれました。茨城県弁護士会(阿久津正晴会長)が主催したもの。 シンポジウムではNPO法人「ピー...

赤旗記事

2017年11月18日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月18日

安全協定見直し迫れ 東海第2原発 首長懇談会に市民ら

茨城県東海村の日本原電(原電)東海第2原発の20年運転延長申請期限が今月28日に迫っている問題で、「東海第2原発問題署名実行委員会」などの脱原発を掲げる市民団体・グループが11月17日、同村と周辺5市...

赤旗記事

2017年11月17日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月17日

東海原発再稼働認めるな 党茨城県委など規制庁に申請

老朽化が進む茨城県東海村の東海第2原発の20年運転延長を日本原電が申請する方針を固めて、11月28日に延長申請の締め切り期限が迫る中、日本共産党茨城県委員会(田谷武夫委員長)と「県原発を考える会」(中...

新着情報 / 赤旗記事

2017年11月15日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月15日

私学の学費 高い「壁」 助成拡充求めつどい 茨城町

私立学校への助成拡充をアピールする第12回「私学のつどい~IBARA絆」が11月12日、水戸市に隣接する茨城町内の商業施設で開かれました。私学の教師や父母でつくる「私学助成をすすめる茨城県連絡会議」(...

新着情報 / 赤旗記事

2017年11月12日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月12日

地震多発国に原発いらぬ 原電茨城事務所前で行動

老朽化しているうえに、東日本大震災で被災した茨城県東海村の東海第2原発の20年運転延長をねらう日本原電茨城事務所前(水戸市)で11月10日、253回目の「原電いばらき抗議アクション」(原電前金曜行動)...

新着情報 / 赤旗記事

2017年11月10日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月10日

東海第2原発 運転延長申請中止求める 原電に党と「考える会」

日本原電が茨城県東海村の東海第2原発の20年運転延長を申請する方針を固めている問題で、日本共産党茨城県委員会(田谷武夫委員長)と「県原発を考える会」(中村敏夫会長)は11月9日、同社に運転延長申請を中...

新着情報 / 赤旗記事

2017年11月5日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年11月5日

旧動燃差別 2原告も低い給与 水戸地裁で口頭弁論

核燃料サイクル開発機構(旧動燃)の労働者6人が組織統合で発足した日本原子力研究開発機構を相手取り、不当差別の是正を求めている民事訴訟の第11回口頭弁論が11月2日、水戸地裁(河田泰常裁判長)で開かれま...

赤旗記事

2017年10月28日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年10月28日

東海第2原発運転延長申請へ 福島第1原発と同じ沸騰水型 原電

日本原子力発電が、来年11月に原則40年の運転期限を迎える東海第2原発(茨城県)について、20年の期間延長を原子力規制委員会に申請する方針であることが10月27日、明らかになりました。周辺自治体との調...

赤旗記事

2017年10月28日

 by ibaraki-jcp · Published 2017年10月28日

オスプレイ「祝賀飛行」中止を 茨城・百里基地 県実行委員会が抗議

10月29日に予定されている茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地の観閲式で、米海兵隊のMVオスプレイの「祝賀飛行」が計画されていることが明らかとなり、「米軍機来るな!茨城県実行委員会」(労組、平和・民主...

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »

フォロー:

最近の投稿

  • あなたの関心教えて シールアンケート調査 茨城・取手
  • ケア労働増員・賃上げを 県医労連が署名呼びかけ
  • 沖縄を再び戦場にするな 憲法フェスティバル行われる 水戸
  • 守れ憲法 催し多彩 「9条の碑」除幕式 茨城・土浦
  • イスラエル軍の元兵士 9条語る 茨城・取手

アーカイブ

  • 地方議員・地区委員会リンク
    • 北部地区議会ニュース
    • 涸沼民報
    • 水戸市東南部地域後援会ニュース
  • 選挙のページ
    • 次期衆院選
    • 市町村議選
    • 2022年県議選
    • 2022年参院選
    • 2021年衆院選
    • 党取手市委員会
    • 2019年参院選
    • 2017年衆院選
  • 茨城民報
  • 茨城県政パンフ 2018年5月版
  • 入党呼びかけ
  • お問い合わせ
  • 資料

日本共産党Webサイト

  • 中央委員会
    • JCPサポーター
    • JCP With You
    • 候補・予定候補者
    • 署名用紙・訴えチラシ
  • 日本共産党茨城県議団
  • 日本共産党埼玉県委員会
  • 日本共産党栃木県委員会
  • 日本共産党群馬県委員会
  • 日本共産党北関東ブロック事務所
  • 衆議院議員 塩川てつや
  • 前衆議院議員 梅村さえこ
  • 参議院議員 伊藤岳
Tweets by ibarakijcp
  • 中央委員会 YouTube(「中央委員会総会」などが配信されます)
  • 茨城県委員会YouTubeチャンネル
  • JCPムービー
    • 党大会・中央委員会総会
  • 「とことん共産党」のお知らせ

© 2025 日本共産党 茨城県委員会 All Rights Reserved.
〒310-0804 茨城県水戸市白梅3-13-8 水戸共同ビル2階
TEL 029-353-8290 / FAX 029-291-6935

メールはこちらのフォームからお送りください。

Powered by  - Designed with the Hueman theme