東海第2原発の再稼働止める力 高橋誠一郎氏、つくば市演説会で訴え
高橋誠一郎氏(衆院北関東比例・茨城1区重複予定候補)の演説会での訴えを紹介します。 ◇ 衆院北関東比例代表で塩川鉄也さんに加え、梅村さえこさんとで2議席を必ず奪還し、茨城から私、高橋誠一郎まで国会に押...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
高橋誠一郎氏(衆院北関東比例・茨城1区重複予定候補)の演説会での訴えを紹介します。 ◇ 衆院北関東比例代表で塩川鉄也さんに加え、梅村さえこさんとで2議席を必ず奪還し、茨城から私、高橋誠一郎まで国会に押...
日本共産党茨城県南部地区委員会は9月29日、山添拓参議院議員・党政策委員長を迎え、総選挙と、つくば市議選(10月27日投票)での3議席奪還をめざす演説会を開きました。 山添氏は、「新自民党総裁が決まり...
日本共産党の江尻加那茨城県議は9月25日、県議会予算特別委員会で、救急搬送の有料化につながる「選定療養費」の徴収について、全国で前例のない県レベルでの導入や、12月の運用開始は撤回するよう求めました。...
「パレスチナを想う市民の会」は9月28日、水戸市国際交流センターでパレスチナチャリティーバザーを開催しました。 呼びかけの中心になった市民の会の、あおいさんは、今回のバザー企画について、「市民の会のメ...
日本国民救援会茨城県本部は9月26日、静岡地方裁判所(国井恒志裁判長)が、死刑囚として有罪判決を受けて服役した袴田巌さん(88)に無罪判決を出したことを受け、夕刻の水戸駅前で宣伝行動を行いました。 「...
日本共産党の江尻加那県議は9月19日、茨城県議会防災環境産業委員会で、県産廃処分場のトンネルエ事(日立市)などを質問しました。 江尻氏は、産廃処分場への搬入道路整備となる大久保町第2トンネル本体工事、...
日本共産党の江尻加那県議と高橋誠一郎氏(衆院北関東比例・1区重複予定候補)は9月18日、水戸市内にある日本農業実践学園とJA水戸を訪問しました。 店頭から米が消える事態を引き起こした米不足や価格高騰、...
日本原子力発電(原電)は9月22日、東海第2原発(茨城県東海村)防潮堤の安全性対策工事の工期延長などについて、住民説明会(22日から10月3日まで計12回開催)を東海村からスタートしました。 午前の参...
茨城県牛久市内で9月23日、「平和のつどい牛久2024」が開かれました。主催は平和のつどい牛久実行委員会(中村弘美委員長)。 「重慶大爆撃と無差別爆撃の連鎖~空爆の映像からみる日本の加害の歴史」と題し...
茨城県の東海村議会は9月20日、議員全員協議会を開き、日本原電(原電)から東海第2原発の安全対策工事の工期延長に関する説明を受けました。 原電は8月23日、2024年9月としていた工期について、26年...