4/13投票 平和・暮らし守ろう 茨城・小美玉市議補選 梅沢田鶴子候補
茨城県小美玉市議補選(定数1、立候補3人)で、現職の福島ヤヨヒ議員と合わせて2議席目をめざす梅沢田鶴子候補(57)=新=は、「税金のムダ遣い施設」と市民批判を浴びている巨大サッカー場建設計画の完全中止...
茨城県小美玉市議補選(定数1、立候補3人)で、現職の福島ヤヨヒ議員と合わせて2議席目をめざす梅沢田鶴子候補(57)=新=は、「税金のムダ遣い施設」と市民批判を浴びている巨大サッカー場建設計画の完全中止...
消費税増税や憲法違反の集団的自衛権の行使容認など、安倍政権が暴走政治をエスカレートさせるなか、日本共産党は、候補者を先頭に「共産党の勝利・前進で、安倍暴走政治に歯止めをかけよう」「国の悪政から住民の暮...
茨城県の「秘密保護法の廃止を求めるネットワークいばらき」は4月9日夜、水戸市内で秘密保護法の廃止をアピールする夜桜デモ行進を繰り広げました。 プラカードなどを掲げ、ちょうちんを手にした約70人のデモ参...
「歴史を真実に沿って見直し、誤りを正すことは、歴史の進歩の力になる」 この言葉に背中を押されて立ち上がった土井尚義さんの運動が日弁連の勧告に結びつきました。 この勧告を受け、土井さんが取り組んで来たこ...
4月6日告示(13日投票)された茨城県小美玉市議補選(定数1)は、日本共産党の梅沢田鶴子候補(57)=新=が、現職の福島ヤヨヒ議員と合わせて党2議席目をめざします。 定数1に対し3人が立ち、激戦になり...
4月6日告示(13日投票)された茨城県鹿嶋市議補選(定数1)は3人の争い。 現職の立原弘一議員と合わせて党2議席目をめざす日本共産党の川井ひろ子候補(48)=新=は、消費税増税を強行し、社会保障を切り...
日本共産党茨城県委員会は4月2日、小池晃副委員長を迎えて開く演説会(4月20日)の案内で、県医師会やJA県中央会、県商工会連合会など17団体を訪問し、懇談しました。 訪問は、田谷武夫県委員長、大内久美...
茨城県小美玉市議補選、鹿嶋市議補選が4月6日告示(13日投票)されます。 日本共産党は議席獲得をめざし、2氏が立候補の予定です。 消費税増税怒りの声を 茨城・小美玉市議補選 梅沢田鶴子予定候補 航空自...
日本共産党水戸市議団はこのほど、高橋靖水戸市長に対し、「東海第2原発の安全審査申請に反対する申し入れ書」と、消費税増税にともなう4月からの「学校給食費の値上げをしないことを求める要望書」を提出しました...
茨城県の日本共産党南部地区委員会は4月1日、流通経済大学の入学式が行われた龍ケ崎市の流通経済大学門前で、4月2日には、つくば国際大学の入学式が行われた土浦市民会館前でそれぞれ宣伝し、新入生や保護者らを...