茨城・東海村長選 東海第2廃炉の福田氏 「推進派」と対決 9月3日告示
日本原電東海第2原発を抱える茨城県東海村の村長選が9月3日告示(8日投票)されます。 全国注視の村長選は、「東海村明るい民主県政をつくる会」と日本共産党の推薦を受けた福田明氏(56)=無所属新=と、前...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
日本原電東海第2原発を抱える茨城県東海村の村長選が9月3日告示(8日投票)されます。 全国注視の村長選は、「東海村明るい民主県政をつくる会」と日本共産党の推薦を受けた福田明氏(56)=無所属新=と、前...
茨城県知事選に伴う県議補選が8月30日告示(9月8日投票)され、茨城県議補選筑西市区(欠員1)に立候補した日本共産党の鈴木さとし候補(68)=新=は、住民の要求を実現、県民の命とくらしを守る党の2議席...
原発をなくす栃木県連絡会(原発ゼロ栃木の会)は8月29日、茨城県東海村の東海第2原発の廃炉を求める申し入れ書を、東海第2発電所を運営する日本原子力発電の濱田康男社長あてに提出しました。 原発ゼロ栃木の...
2013年9月1日(日)午後4時から、水戸駅南口・さくら東公園前(水戸駅南口交番向かい)で、日本共産党の市田忠義書記局長(参議院議員)が選挙の意義を訴えます。(終了) ☆プログラム 開会(司会・大内久...
茨城県東海村長選(9月3日告示、8日投票)で、「東海村明るい民主県政をつくる会」と日本共産党茨城県北部地区委員会は8月28日、県庁内の記者クラブで会見し、党北部地区委員長の福田明氏(56)=新=を無所...
茨城県知事選に伴う県議補選筑西市選挙区(被選挙数1)が8月30日告示(9月8日投票)されます。 日本共産党は、現職市議の鈴木さとし予定候補(68)=新=を擁立し、県議会で2議席目をめざしてたたかいます...
茨城県の水問題を考える市民連絡会は8月26日までに、県知事選(9月8日投票)候補者に実施したアンケート結果を公表しました。 アンケートは、ムダ遣いの巨大開発との批判がある「八ツ場ダム」と「霞ケ浦導水事...
茨城県知事選(9月8日投票)に伴う筑西市選挙区の県議補選(被選挙数1、8月30日告示)で日本共産党の小池晃副委員長・参院議員は8月25日、鈴木さとし予定候補(68)=新=の応援で筑西市内の街頭演説に立...
茨城県東海村の東海第2原発の廃炉をめざしてたたかっている人たちが8月23日夜、東海第2原発の再稼働に向けた動きを強めている水戸市の日本原電茨城総合事務所前で「東海第2の再稼働反対」「日本のどこにも原発...
茨城県知事選が8月22日告示(9月8日投票)され、「明るい民主県政をつくる会」の新人、田中しげひろ氏(66)=無所属、日本共産党推薦=と現職の橋本昌氏(67)=無所属、推薦政党なし=の2人が立候補しま...