「軍事基地・大企業専用ふ頭」 新婦人と田中予定候補 茨城県知事選前に
茨城県知事選(8月22日告示)を前に、新日本婦人の会茨城県本部(河野恭子会長)は7月25日、「明るい民主県政をつくる会」の田中しげひろ知事予定候補(茨城大学名誉教授)とともに、現職の橋本昌知事が5期2...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
茨城県知事選(8月22日告示)を前に、新日本婦人の会茨城県本部(河野恭子会長)は7月25日、「明るい民主県政をつくる会」の田中しげひろ知事予定候補(茨城大学名誉教授)とともに、現職の橋本昌知事が5期2...
日本原電(原電)東海第2原発を抱えている茨城県東海村の村上達也村長(70)が7月24日、県庁内の記者クラブで会見し、東海村長選(9月3日告示、8日投票)に出馬しないことを表明しました。 村上氏は199...
日本共産党3議席から8議席に躍進 猛暑の中、ご支援ありがとうございました 2013年7月22日 日本共産党茨城県委員会 (1) 7月21日の参議院選挙で、日本共産党は、比例代表選挙での「5議席絶対確保...
茨城県東海村の東海第2原発の廃炉や原発ゼロを求める人たち30人余が7月19日夕、東海第2原発の再稼働申請を表明している日本原電の茨城総合事務所が入居する水戸市内の県開発公社ビル前に集まり、「東海第2の...
安倍政権の暴走ストップを訴え、賃上げで景気回復、消費税増税ストップ、原発ゼロで自然エネルギーへの転換、憲法9条を守り生かした平和外交、TPP交渉参加撤回など建設的対案をしめしてたたかいました。 「2大...
日本共産党の大門実紀史参院議員が7月19日、茨城県龍ケ崎市のショッピングセンター前で、小林きょう子選挙区候補とともに党躍進を訴えました。 大門氏は、「自公が多数を占めると悪法が通ってしまいます」と安倍...
紙智子参院比例候補は7月18日、茨城県土浦市などで街頭演説し、「自民党の悪政に対決し、どんな問題にも打開策をもっている日本共産党を勝たせてください」と訴えました。 紙氏は、TPP(環太平洋連携協定)に...
日本共産党の小林きょう子参院茨城選挙区候補は7月16日、市田忠義書記局長とつくば駅前で訴えました。 つくばセンター前の道路を埋めた聴衆を前に、小林氏は「農家の暮らしと消費者の安全を守るためにTPP(環...
日本共産党の紙智子参院比例候補は7月13日、埼玉県川口市の川口駅東口と、茨城県牛久市、取手市内の3カ所で街頭演説しました。 茨城県は農業産出額全国2位の農業県。福島第1原発事故による放射線量の高い「ホ...
茨城県東海村にある東海第2原発の再稼働を表明した日本原子力発電(原電)茨城総合事務所が入居する水戸市の県開発公社ビル前で7月12日夕、東海第2原発の廃炉や原発ゼロの実現を掲げた47回目の金曜行動がとり...