農業予算を大きく はたやま氏が懇談 茨城・農民組合
茨城県の県南農民組合は6月5日、日本共産党のはたやま和也元衆院議員(参院比例予定候補)を迎え、取手市で「農政懇談会」を開きました。組合員など8人が参加し、高齢化や資材の値上がりなど深刻な実状を訴え、は...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
茨城県の県南農民組合は6月5日、日本共産党のはたやま和也元衆院議員(参院比例予定候補)を迎え、取手市で「農政懇談会」を開きました。組合員など8人が参加し、高齢化や資材の値上がりなど深刻な実状を訴え、は...
第2回茨城県議会定例会が開会した6月3日、日本共産党県委員会の上野高志委員長と江尻加那県議は、大井川和彦知事宛てに、「県庁秘書課職員の自死について再調査を求める要望書」を提出しました。山口裕之総務部長...
茨城県の百里基地反対連絡協議会(百里連協)は6月1日、百里基地と共用となっている茨城空港(小美玉市)の新誘導路問題について、水戸市内で学習会を開きました。 航空自衛隊百里基地の近くに住む百里連協の梅沢...
茨城県笠間市で5月31日、昨年10月に市内の採石場に運ばれた放射能れんが問題について、NPO法人原子力資料情報室の松久保肇・事務局長を迎えた講演会が開かれました。 地元住民らでつくる実行委員会が開催し...
茨城県庁の秘書課職員が2024年10月20日、副知事によるパワーハラスメントを訴える遺書を残して自死していたことが、5月30日までにわかりました。関係者が公表した遺書(24年10月15日付)には、「あ...
日本共産党の茨城県、千葉県の議員らは5月26日、首都圏新都市鉄道(東京都千代田区)に対し、運営するつくばエクスプレス(TX)の運賃値上げ中止などを要請しました。 茨城県の高橋誠一郎氏(参院茨城選挙区予...
9月の茨城県知事選で候補者擁立をめざす「いのち輝くいばらきの会」(代表・田中重博茨城大学名誉教授)は5月25日、日本共産党の江尻加那県議を講師に水戸市民会館で県政学習会を開きました。 この春に党県議団...
☆茨城県政パンフレット2025はこちらから 茨城民報2025年5月号(PDF)
茨城県の百里基地反対連絡協議会(百里連協)は5月21日、県が茨城空港(小美玉市)に計画する新たな平行誘導路(新滑走路)設置について、現地視察をしました。日本共産党の江尻加那県議も同行しました。 空港周...
茨城県の日本共産党後援会は5月14日、はたやま和也元衆院議員(参院比例予定候補)を迎え、2025年度定期総会を水戸市内で開きました。88人が参加し、7月の参院選で「共産党の躍進で希望ある政治を実現しよ...