自衛隊すぐ帰れ 戦争法・共謀罪 市民ら行動 水戸
「戦争法廃止・共謀罪反対共同アクション」と銘打った集会が3月19日、水戸市のJR水戸駅南口で開かれました。 「戦争法反対いばらき女性の会」「戦争法廃止・立憲主義の回復を求める茨城県市民連合」「戦争法の...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
「戦争法廃止・共謀罪反対共同アクション」と銘打った集会が3月19日、水戸市のJR水戸駅南口で開かれました。 「戦争法反対いばらき女性の会」「戦争法廃止・立憲主義の回復を求める茨城県市民連合」「戦争法の...
国会で「森友学園」への国有地格安払い下げ疑惑追及の先頭に立っている、日本共産党の宮本岳志衆院議員が3月18日、茨城県取手市で開かれた、党と後援会主催の「春のつどい」にかけつけ、国会報告を行いました。 ...
茨城県北茨城市議選(定数19、1減)が3月19日告示(26日投票)されます。 日本共産党は鈴木やす子市議(60)=現=の議席確保に全力をあげます。 戦争法や年金カット法、TPP(環太平洋連携協定)、カ...
第1回定例会開会中の茨城県議会は3月16日、本会議を開き、予算関係議案を予算特別委員会に再付託しました。 予算特別委員会は3月21日、22日に開かれる予定。 日本共産党の江尻加那議員が22日の予算特別...
総選挙勝利をめざす日本共産党の北関東ブロックキャラバン宣伝が、3月15日と16日に茨城県入りしました。 大内くみ子氏、小池一徳氏(衆院北関東・比例予定候補)が茨城県内8市で、小選挙区予定候補らとともに...
3・13重税反対全国統一行動に呼応し、茨城県内の中小業者や農民、年金者ら約1,750人が3月13日、県内8つの税務署に集団申告しました(一部地域は10日に実施)。 申告に先立ち、税務署管内ごとに集会を...
第16回茨城県高齢者大会が3月9日、日立市内で開かれ、約180人が集いました。 県高齢者大会実行委員会(長谷川幸介実行委員長)が主催したもの。 記念講演した法政大学教授の宮城孝さんは、介護を必要としな...
3月19日告示(26日投票)の茨城県北茨城市議選(定数19、1減)で、鈴木やす子市議(60)=現=の議席確保をめざす日本共産党は3月5日、塩川鉄也衆院議員(衆院北関東比例予定候補)を迎え、市政報告会を...
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から3月11日で6年たちました。 首都圏各地でも、原発ゼロを訴える宣伝や被災者支援の集会などが取り組まれました。 水戸市のJR水戸駅南口では、「3・11いのちを想...
総選挙での躍進をめざして、日本共産党の 「北関東ブロックキャラバン宣伝」が3月8日、栃木県足利市を皮切りにスタートしました。 大内くみ子氏、小池一徳氏(衆院北関東・比例予定候補)が、4月中旬までに栃木...