茨城・鉾田市議選 子育て・高齢者支援全力 高野まもる候補が第一声
茨城県鉾田市議選が6月18日告示(25日投票)され、日本共産党の高野まもる候補(66)=現=が10期目をめざし第一声をあげました。 現職16人、新人2人、元職1人が立候補し、1人はみ出しの少数激戦。党...
茨城県鉾田市議選が6月18日告示(25日投票)され、日本共産党の高野まもる候補(66)=現=が10期目をめざし第一声をあげました。 現職16人、新人2人、元職1人が立候補し、1人はみ出しの少数激戦。党...
改選後初の水戸市議会定例会が6月19日に開かれ、日本共産党の田中真己議員が代表質問で市政全般をただし、県がめざす市町村水道の統合(1県1水道)をめぐり、参入しないよう市に求めました。 田中氏は、統合に...
平和・民主・革新の日本をめざす茨城の会(茨城革新懇)は6月13日、水戸市に日本共産党基地対策委員会の小泉親司氏を招き、岸田文雄政権が進める軍拡の危険性について学ぶ講演会を開きました。 「日本が戦争か平...
茨城県鉾田市議選(定数18)が6月18日告示(25日投票)されます。日本共産党は高野まもる市議(66)=現=が10期目に挑みます。 「暮らし・福祉・子育ての安心、農業支援の充実を」と、住民の立場で毎議...
7月に開館する水戸市民会館が、地方自治法などが定める「最少経費原則」に違反するとして、住民が261億円余りの事業費の返還と6億6500万円余りの損害賠償を高橋靖市長に求めていた一審の判決が6月15日、...
茨城租税債権管理機構による強引な税の取り立てが問題になっています。本来、減免を含めた税務相談など、納税者の立場に立った税務行政が求められますが、「むしり取るようなやり方であまりにひどい」(相談者)など...
日本共産党の塩川鉄也衆院議員、岩渕友参院議員、梅村さえこ元衆院議員(衆院北関東比例予定候補)は6月9日、記録的な大雨で浸水した茨城県取手市を訪れ、被害状況を調査しました。党市議団の関戸勇市議、加増充子...
6月7日の茨城県城里町議会一般質問で、日本共産党の藤咲芙美子議員は、町立桂図書館を引きつづき町直営で運営するよう求めました。城里町は指定管理者への業務委託を検討しています。 藤咲氏は、「高い専門性と地...
台風2号に伴う大雨により各地で農業に被害が出ています。茨城県は、被害額が推計約3億円になると発表(6月7日)。2日から降った大雨の影響で、畑や水田が浸水し、県内の農家から不安の声が上がっています。 (...
茨城県日立市の鉱山跡地を候補地として県が整備を進める新産業廃棄物最終処分場をめぐり、事業費の支出が違法だとして、市民が差し止めを求めている裁判の第6回口頭弁論が6月1日、水戸地裁(廣澤諭裁判長)で開か...