はたやま氏 茨城駆ける 筑西市議補選 石嶋いわお氏を応援 4月13日告示
日本共産党の、はたやま和也元衆院議員(参院比例予定候補)は4月10日、高橋誠一郎氏(参院茨城選挙区予定候補)とともに水戸市、笠間市、筑西市、結城市で街頭演説を行いました。筑西市では市議補選(13日告示、20日投票)を前に、筑西市の党後援会のつどいが開かれ、補選で議席増をめざす石嶋いわお前市議も訴えました。

楽しく懇談する高橋氏、石嶋氏、はたやま氏(正面左から)=4月10日、茨城県筑西市
つどいでは、はたやま氏、高橋氏、石嶋氏に参加者から次々と質問。
「米不足問題は、備蓄米の放出でも安定しない。米がもう少し安くなってほしい」との意見があり、はたやま氏は、「備蓄米を出すのは去年からやるべきだった。政府は農家の苦しい状況を支える支援が重要だ」と指摘。筑西市議会で具体的検討が始まった、「オーガニック給食は農家支援にもなり、子どもたちの健康にも良いなど大事な取り組みだ」と強調しました。
石嶋氏は、筑西市の農業課題として「土地確保や農機具代など、新規就農者を支援するしくみをつくっていくことが必要だ」と語りました。初めて参加したという男性からは、「今まで立憲民主党の応援をしてきたが、市民のための政党は共産党しかいない」と発言がありました。
茨城・筑西市議補選 4月13日告示 めざせ議案提出権 石嶋いわお氏
茨城県筑西市議補選(選出数2)が4月13日告示(20日投開票)されます。日本共産党の石嶋いわお前市議(71)=前=が、現有1議席から2議席への増を目指します。

石嶋いわお氏
選出数2に対して、3人が名乗りをあげています。前職の石嶋氏は、議会ですぐに活躍できる即戦力として抜群の実績があります。
気さくな人柄は定評があり、くらしの悩みなども掘り下げて聞き取り、頼りにされる存在です。議会で、共産党は学校給食完全無償化や18歳までの医療費無料化、産業振興条例の制定など実現してきました。
現在、三浦ゆずる市議の1議席が石嶋氏との2議席になれば、さらに市民の願い実現に大きな力となる「議案提出権」が使えます。
石嶋氏は、くらしや健康、農業や教育、福祉政策の充実▽水道料金の減免▽オーガニック給食導入▽高齢者の外出支援「無料バス」実現▽農商工の連携促進で地域経済活性化▽東海第2原発廃炉─などの公約を掲げ、いのちとくらしを守るため、議席増へ全力を挙げています。
(「しんぶん赤旗」2025年4月11日付より転載)