女性蔑視、排外主義に抗議 各地で緊急アクション
7月11~13日に全国で一斉に行われた、参政党の神谷宗幣代表の女性蔑視や排外主義に抗議する緊急アクション。市民がプラカードを掲げ路上に立ちました。

動画配信をしながら道行く人たちにアピールする参加者=7月12日、茨城県日立市
茨城県日立市のJR常陸多賀駅前では7月12日、新日本婦人の会日立支部が行動。参加者は、「社会や政治のひどさを外国人のせいにしたり、高齢者に押し付けてはいけない」と強調し、「差別的発言や排外主義的な立場を私たちは見過ごしません。黙っていたら権力の思うつぼ。私たちは声を上げていきます」と訴えました。
(「しんぶん赤旗」2025年7月16日付より転載)