県議会 6月議会最終日 江尻加那県議が反対討論を行います(終了)
日時…6月18日(木)午後1時開会(終了) 場所…県議会棟5階 本会議場 ☆最終日の反対討論は江尻県議のWebをご覧ください。 茨城県議会6月議会は18日(木)、最終日を迎えます。 県議会には、黒字企...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
日時…6月18日(木)午後1時開会(終了) 場所…県議会棟5階 本会議場 ☆最終日の反対討論は江尻県議のWebをご覧ください。 茨城県議会6月議会は18日(木)、最終日を迎えます。 県議会には、黒字企...
茨城県西部に位置する筑西市、桜川市による病院の再編統合・新中核病院の建設問題について、県の松岡輝昌保健福祉部長は6月10日、新中核病院整備構想の策定などに必要な助言を行い、医師や看護師などの人材確保に...
茨城県鉾田市議選(定数20、2減)は6月21日告示(28日投票)されます。 日本共産党は高野まもる市議(58)、石津たけよし市議(61)を擁立し、複数議席の確保をめざします。 4人オーバーの24人によ...
茨城・笠間9条の会が講演会 茨城県笠間市で6月14日、「9条の会かさま」の10周年記念講演会が開かれました。 日本弁護士連合会憲法問題対策副本部長の伊藤真さんが講演しました。 伊藤さんは、「憲法は法で...
6月17日(水) 水戸駅に集まろう! 戦争法の成立をとめよう! いばらき総がかり行動(終了) 日程 午後5:30~ リレートークと宣伝行動(水戸駅北口) 午後6:30~ デモ行進(宮下銀座入り口~水戸...
茨城大学の関係者が6月15日、「安全保障法制に反対する茨城大学有志の会」を結成し、呼びかけ人が「安全保障法制の今国会での成立に反対」する声明を発表しました。 呼びかけ人には高村義親名誉教授、塩見正衛名...
茨城県内44市町村のうち21市町村では、職員の4割以上が非正規職員で占められていることが、茨城労連がこのほど発表したアンケート調査で分かりました。 調査結果によると、2014年12月1日現在で県内44...
日本共産党のおくだ智子参院比例予定候補が6月11日、茨城県を訪れ、茨城労連や農民運動県連、県商工団体連合会などの役員らと安倍暴走政治などをめぐって懇談しました。 党国会議員団北関東ブロック事務所の並木...
かつての予科練(海軍飛行予科練習生)の街、茨城県土浦市のJR土浦駅前で6月9日夕、「若者を再び戦場に送らない」と、「戦争法案」に反対する10団体と日本共産党、社民党、新社会党の代表が宣伝を行いました。...
茨城県水戸市で6月6日、県日本共産党後援会総会が行われました。 県後援会代表委員の戸張順平弁護士が冒頭に報告を行い、「安倍政権の暴走と戦争法案で憲法と暮らしが危なくなっている。来年の参院選を何としても...