第8回中央委員会総会のお知らせ
日本共産党は、9月18日(水)に「第8回中央委員会総会」を開き、志位委員長の幹部会報告をインターネットで生中継しました。 (「決議案」については共産党事務所などにお問い合わせください) YouTube...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
日本共産党は、9月18日(水)に「第8回中央委員会総会」を開き、志位委員長の幹部会報告をインターネットで生中継しました。 (「決議案」については共産党事務所などにお問い合わせください) YouTube...
茨城県東海村の日本原電東海第2原発の廃炉と原発ゼロを求める約40人が9月13日夜、水戸市の日本原電茨城総合事務所が入居する県開発公社ビル前で、「東海第2の再稼働反対」「原電茨城恥を知れ」などの唱和を響...
キャンバスに向かい、絵筆を走らせる親子―。ほほえましい光景です。が、実はこれ、かかしです。 茨城県笠間市上加賀田地区の県道沿いに多数のかかしが出現。インターネットのブログなどでも話題になっています。 ...
さわやかに広がった青空を背景にソバの白い花が秋風に揺れています。 茨城県常陸太田市内にはソバ畑が点在。ソバの一大産地になっています。(写真) 栽培されている品種は「常陸秋そば」。風味が豊かなことから、...
9月8日に投開票された茨城県議補選筑西市選挙区で、自民党推薦候補を破って当選した日本共産党の鈴木聡県議が9月11日、事務手続きのため県議会に初登庁しました。 鈴木氏は、地元の後援会員、支持者から花束を...
知事選、東海村長選、筑西市区県議補選の結果について 2013年9月9日 日本共産党茨城県常任委員会 筑西市区県議補選(定数1) 鈴木氏が当選、田中知事候補、福田村長候補が善戦 ご支援ありがとうござい...
9月8日投開票された茨城県知事選(立候補2人)で、「明るい民主県政をつくる会」(明るい会=労組・民主団体、日本共産党などで構成)の田中しげひろ氏(66)=新=は25万7,625票(得票率34.47%)...
定数1「オール筑西」で一点共同 9月8日投開票の県議補選筑西市選挙区(定数1)で自民党推薦候補に勝ち、日本共産党は定数65の茨城県議会で2議席目を獲得しました。 筑西市選挙区では初の議席。当選した鈴木...
★茨城県知事選の結果(投票率 31.74%) 橋本 まさる候補 489,832 票 当選 田中 しげひろ候補 257,625 票 ★茨城県議会議員補欠選挙 筑西市選挙区の結果(投票率 37.12%) ...
大型開発優先の県政の転換、東海第2原発再稼働反対を問う茨城県知事選、茨城県議補選、東海村長選は9月8日に投開票を迎えます。 日本共産党が推薦・公認する3人の候補者はそれぞれ一騎打ちの選挙戦を争い、必死...