“性も人生も自分らしく” 茨城で国際女性デー集い 池内前衆院議員が講演
日本共産党の池内沙織前衆院議員を迎え「性も人生も自分らしく」と題した国際女性デー茨城のつどいが3月3日、茨城県土浦市で開かれました。主催は、新日本婦人の会や母親大会連絡会、県労連女性部などからなる同実...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
日本共産党の池内沙織前衆院議員を迎え「性も人生も自分らしく」と題した国際女性デー茨城のつどいが3月3日、茨城県土浦市で開かれました。主催は、新日本婦人の会や母親大会連絡会、県労連女性部などからなる同実...
2015年11月にいじめ自殺事件が起きた茨城県取手市で3月3日、「いじめのない学校、地域へ」と題した教育シンポジウムが開かれ、会場いっぱいの100人余がつめかけました。「子どもと教育を守る取手市民ネッ...
第1回定例県議会が、2月27日~3月23日の25日間の会期で開かれます。一般質問では、3月7日の本会議で江尻かな県議が質問に立ち、知事や教育長に見解を求めます。予定している質問項目は以下のとおりです。...
日本共産党茨城県委員会は2月25日、鉾田市内で第56回県党会議を開き、年間活動の方針となる「総合計画」を採択するとともに、新役員を選出しました。 採択された「総合計画」は▽9条改憲阻止、安倍政権打倒▽...
2018年度当初予算案、条例案などを審議する茨城県議会第1回定例会が2月27日から始まりました。会期は3月23日までの25日間の予定です。 提出議案は1兆1116億8800万円にのぼる一般会計当初予算...
日本共産党茨城県東部地区委員会は、2月20日告示・2月25日投票で行われる城里町議会議員選挙において、現職のふじさく芙美子氏(65)を擁立してたたかいます。 ◇城里町議選予定候補・ふじさく芙美子(65...
日本共産党茨城県委員会は、2019年7月に行われる参議院選挙の茨城選挙区(定数2)に、大内くみ子氏(68歳、党中央委員・党県副委員長、元茨城県議5期)を擁立してたたかいます。 比例代表選挙では、中央委...
日本共産党水戸市委員会は1月4日、JR水戸駅南口などで新春の街頭演説を行いました。 大内久美子党県副委員長、江尻加那県議、田中真己、中庭次男、土田記代美の3市議の5人が宣伝カーの上に勢ぞろいし、それぞ...
9条改憲・戦争への道を絶対に許さない 「市民と野党の共闘」で政治を変える ごいっしょに日本の未来をひらくために あなたの入党を心からよびかけます 2...
日本共産党茨城県委員会は、2018年12月実施予定の茨城県議会議員選挙の予定候補者(第1次)を発表しました。いずれも現職の3人です。 <水戸市・城里町区> 江尻かな(44歳)県議1期目 ◯プロフィール...