☆日本共産党演説会アーカイブ☆
☆茨城県政パンフレット2025☆
☆県議会議員 江尻かな 公式Web(水戸・城里)☆
☆高橋誠一郎 参院茨城選挙区候補(県政策委員長) 公式Web☆
☆日本共産党中央委員会 / JCPサポーター☆ ブログ
☆茨城県政パンフレット2025☆
☆県議会議員 江尻かな 公式Web(水戸・城里)☆
☆高橋誠一郎 参院茨城選挙区候補(県政策委員長) 公式Web☆
☆日本共産党中央委員会 / JCPサポーター☆
2019年度県予算編成に関する重点要望を行いました 党茨城県委と党県議団
◇原発の廃炉決断を 茨城県議予定候補8氏らが県に要請 日本共産党茨城県委員会(田谷武夫委員長)と同県議団は11月15日、2019年度の県の予算編成と施策に対する重点要望を大井川和彦知事あてに行いました...
11/23 志位和夫委員長が茨城に来る!お誘い合わせてお集まりください
◇午前11時~ JR水戸駅南口 弁士:江尻かな県議予定候補(水戸市・城里町区) ◇午後2時~ JR取手駅東口 弁士:上野たかし県議予定候補(取手市区) ◇午後4時~ TXつくば駅Q’t(キ...
茨城県議選(11月30日告示・12月9日投票)で日本共産党の躍進を
【写真左から】山口みちこ予定候補(古河市区=定数3)、川崎あつ子予定候補(東海村区=定数1)、江尻かな予定候補(水戸市・城里町区=定数6)、山中たい子予定候補(つくば市区=定数5)、上野たかし予定候補...
東海第2再稼働 1自治体の反対でも不可 周辺6首長が確認
11月27日に運転開始から40年を迎える東海第2原発(茨城県東海村)の「事前了解権」をめぐり、周辺6市村側が、6市村として1つの自治体でも了解できなければ再稼働できないとの認識を統一したことが明らかに...
消費増税阻止できる 日立民商が消費税学習会
茨城県日立市で11月3日、「消費税10%増税と複数税率、インボイス制度について」と題する学習会が開かれ、税理士で元静岡大学教授の湖東京至(ことう・きょうじ)氏が講演し、42人が参加しました。主催は日立...
実効性ある避難計画無理 茨城アクション実行委が原電・規制委に抗議
原子力規制委員会が11月7日、日本原電東海第2原発(茨城県東海村)の20年運転延長を認可したことを受け、脱原発を掲げる県内の団体でつくる「原発いらない茨城アクション実行委員会」は同日、規制委と日本原電...
東海第2 危険な老朽原発 党茨城県委と党県議団が抗議声明
原子力規制委員会が11月7日、日本原電東海第2原発(茨城県東海村)の「運転期間延長」を認可したことに対し、日本共産党茨城県委員会と同県議団は同日、規制委と日本原電に抗議し、党として原発ゼロの茨城と日本...
放射能放出でバス出せず 東海第2避難計画 党県議にバス協会
日本共産党の山中たい子、江尻かなの両茨城県議11月6日、東海第2原発の広域避難計画をめぐる問題で、茨城県バス協会の担当者と懇談を行いました。 懇談で担当者は、原発事故が起きた際、放射能が放出された時点...
茨城県議選必勝を 那珂市長と城里町長が共産党予定候補に為書き
11月30日告示(12月9日投票)の茨城県議選は、運転開始から40年を迎える東海第2原発(東海村)の再稼働問題が重要争点となります。 再稼働反対を訴える日本共産党の江尻かな予定候補(現=水戸市・城里町...