百里基地での日米共同訓練の中止求める 共産党茨城県委員会など11団体
防衛省は9月7日~18日の間、航空自衛隊百里基地でタイプIIの日米共同訓練(戦闘機戦闘訓練)を行うと発表した問題で、日本共産党茨城県委員会や百里基地反対同盟、茨城県平和委員会、茨城県労動組合総連合など...
防衛省は9月7日~18日の間、航空自衛隊百里基地でタイプIIの日米共同訓練(戦闘機戦闘訓練)を行うと発表した問題で、日本共産党茨城県委員会や百里基地反対同盟、茨城県平和委員会、茨城県労動組合総連合など...
戦争法案ストップ!塩川てつや衆院議員が国会報告 茨城の空と基地について考える学習会 日時:9月5日(土) 午前10時~12時(終了) 場所:つくば市筑波交流センター 2階学習室(つくば市北条5060、...
茨城県の日本共産党水戸市委員会は9月2日夕、JR水戸駅南口で戦争法案に反対する宣伝行動にとりくみ、戦争法案の賛否を問うシール投票などを呼びかけました。 宣伝行動では、江尻加那県議と中庭次男市議が交代で...
茨城県(橋本昌知事)は8月27日、県議会第3回定例会(9月4日開会)に提出する議案を発表しました。 提出議案は、一般会計と企業会計4件の補正予算案、条例その他18件、企業会計の決算認定、専決処分の報告...
取手市議会が8月31日に開会され、共産党、ネット、無所属の4名の議員が「安全保障法制改定関連法案の撤回・廃案を求める意見書」(案)を提出しました。 議会運営委員会では「国会情勢もあるので先議する」こと...
違憲立法・戦争法案の廃案と安倍政権の退陣を迫る「国会10万人行動・全国100万人大行動」が8月30日、国会周辺など全国各地で行われました。 茨城県内では、水戸、大子、日立、ひたちなか、守谷で行動が取り...
茨城県つくば市にあるつくばセンター前広場で8月29日、「戦争法案反対集会@つくば」が開かれ、子ども連れのママ・パパ、保育士など約100人が参加しました。 「戦争法案に反対するママ・パパの会@つくば」代...
戦争法案廃案!安倍政権退陣!全国100万人大行動 いばらき総がかり行動 日時:2015年8月30日(終了) 午後2:00~ リレートークと宣伝行動(JR水戸駅北口) 午後3:00~ デモ出発(宮下銀座...
第52回赤旗名人戦「しんぶん赤旗」囲碁・将棋大会 後援…日本棋院、関西棋院、日本将棋連盟 初心者から強豪まで、どなたでも参加できます ☆東部地区大会 (水戸市・笠間市・鹿嶋市・潮来市・行方市・鉾田市・...
茨城県取手市の取手駅前で8月20日、「戦争させない・9条壊すな!総がかり取手行動パート2」が行われ、集会に参加した250人が戦争法案の廃案を求めました。 この日までに486人、18団体が運動の趣旨に賛...