作成者: ibaraki-jcp

原発・TPPの健康被害考える 茨城で講演会

原発事故やTPP(環太平洋連携協定)がもたらす健康被害について考える講演会が7月16日、茨城県ひたちなか市で開かれ、北海道がんセンター名誉院長の西尾正道氏が講演しました。 福島第1原発やチェルノブイリ...

茨城民報2016年7月号外(参院選結果)

1人区野党統一 11人が当選 日本共産党、改選倍増6議席 茨城では比例代表も選挙区も過去最多の得票 参議院選挙の結果について 2016年7月12日 日本共産党茨城県常任委員会 (1)7月10日投票の参...

2016年参院選の結果について

今度の参院選で日本共産党と小林きょう子候補は、「野党は共闘」の精神で茨城県市民連合の方々と一緒に画期的なたたかいができました。 選挙では、安倍暴走政治全体に審判を下そうと訴えました。 戦争法と憲法問題...

原爆ない世界 沿道に訴える 水戸から筑西へ

茨城県内を行進中の2016年原水爆禁止国民平和大行進(北海道→東京、太平洋コース)は7月5日、県庁所在地・水戸市のJR水戸駅北口を出発。 JR水戸線沿線の笠間市、桜川市を経て、筑西市まで行進しました。...