2016年参院選の結果について
今度の参院選で日本共産党と小林きょう子候補は、「野党は共闘」の精神で茨城県市民連合の方々と一緒に画期的なたたかいができました。 選挙では、安倍暴走政治全体に審判を下そうと訴えました。 戦争法と憲法問題...
今度の参院選で日本共産党と小林きょう子候補は、「野党は共闘」の精神で茨城県市民連合の方々と一緒に画期的なたたかいができました。 選挙では、安倍暴走政治全体に審判を下そうと訴えました。 戦争法と憲法問題...
☆参議院議員選挙 茨城選挙区の結果(改選2-立候補6、投票率50.77%) 岡田広候補 609,636票 (当選) ぐんじ彰候補 306,050票 (当選) 小林きょう子候補 113,833票 むとう...
「戦争法廃止、憲法守れ」の声を私、小林きょう子にお寄せください。 国を丸ごと売り渡すTPPは批准させてはなりません。 戦争か、平和かの分かれ道です。 これまで自民党を支持してきた人たちも、選挙に行かな...
昨年9月の豪雨で甚大な被害を受けた茨城県常総市の市長選が7月10日投票されます。 そめや修司(72)=新、日本共産党推薦=、現職(62)、元県議(47)=新、自民、日本のこころ推薦=、元市議(52) ...
最終盤、日本を「海外で戦争する国」にするための「9条改憲」が大争点として浮上している参院選はあす7月10日、投票日を迎えます。 首都圏の日本共産党は、3人の比例候補と東京(改選数6)、神奈川(改選数4...
「大激戦の参院選、なんとしても勝ち抜こう」と茨城県の日本共産党水戸市委員会と水戸市後援会は7月6日朝、JR水戸駅南口でメガホンでの政策宣伝にとりくみました。 宣伝には、大内久美子県副委員長や江尻加那県...
茨城県内を行進中の2016年原水爆禁止国民平和大行進(北海道→東京、太平洋コース)は7月5日、県庁所在地・水戸市のJR水戸駅北口を出発。 JR水戸線沿線の笠間市、桜川市を経て、筑西市まで行進しました。...
7月3日告示された茨城県常総市長選(10日投票)は、そめや修司氏(72)=新、日本共産党推薦=、高杉徹氏(62)=現=、元県議の神達岳志氏(47)=新、自民、日本のこころ推薦=、元市議の遠藤章江氏(5...
参院茨城選挙区(改選2)で自民・民進の現職候補を激しく追い上げている小林きょう子候補は7月3日、小池晃書記局長、おくだ智子比例候補とともに、取手市のJR取手駅東口で街頭演説し、「共産党を伸ばして政治を...
改選数2(立候補6人)の茨城選挙区は、日本共産党の新人・小林きょう子候補(65)、自民現職、民進現職の有力3氏による大激戦。 共産党は、比例30万票を達成して小林候補の議席獲得をと全力を挙げています。...