茨城・古河市議補選 11月20日告示 2議席目に挑戦 山口みちこ氏
茨城県古河市議補選(選出数1)は11月20日告示(27日投票)されます。 日本共産党は新人の山口みちこ氏(54)を立て、党2議席目をめざしてたたかいます。 現在、古河市議会の日本共産党議員は秋庭繁氏の...
茨城県古河市議補選(選出数1)は11月20日告示(27日投票)されます。 日本共産党は新人の山口みちこ氏(54)を立て、党2議席目をめざしてたたかいます。 現在、古河市議会の日本共産党議員は秋庭繁氏の...
環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案を審議する参院TPP特別委員会は11月17日、北海道帯広市と茨城県水戸市で地方公聴会を開きました。 公述人から「TPPは国の主権を侵す」との懸念や、慎重審議を...
11月13日投票の茨城県つくば市長選で、幅広い市民と野党が共同して推した五十嵐立青(たつお)氏(38)が、自民党推薦の現職市長の後継候補らを破って初当選しました。 17日の初登庁を前に、市政運営に臨む...
2016年11月15日(火)午後1時から、第7回中央委員会総会・幹部会報告の生配信が行われました。 中央委員会総会は15~16日にかけて行われます。 幹部会報告はYouTubeでご覧頂けます(約3時間...
☆つくば市議選の結果(定数28-立候補38、投票率53.31%) 山中まゆみ候補 2,885票 11位 (当選) 橋本けい子候補 2,105票 25位 (当選) 滝口隆一候補 1,933票 28位 (...
共同の力で市政刷新へ 茨城・つくば市長選 いがらし立青候補が訴え 茨城県つくば市長選(立候補3人)は11月13日に投票されます。 「総合運動公園」(総事業費305億円)の建設計画をストップさせるために...
11月20日告示(27日投票)の茨城県古河市議補選で、日本共産党の躍進をめざすつどいが11月3日、古河市内で開かれました。 秋庭繁市議が市政について報告し、複数議席の必要性を訴えました。 市議補選に挑...
茨城・つくば市 市民第一の市政へ いがらし市長候補が第一声 茨城県つくば市長選が11月6日に告示(13日投票)され、市民と野党が共闘して推す、いがらし立青(たつお)候補(38)=無所属新=が第一声をあ...
野党と市民共闘 いがらし立青候補訴え 茨城県つくば市長選が11月6日告示(13日投票)され、「総合運動公園」計画を住民投票でストップさせるために尽力した、いがらし立青(たつお)候補(38)=無所属新=...
11月6日告示(13日投票)される茨城県つくば市長選、つくば市議選は、市民参加のくらし優先、市民の声が生きる市政への転換か、それともムダづかいと市民無視の市政の継続か─が最大の争点です。 つくば市では...