社会保障切り捨てるな 年金者一揆に130人 茨城・水戸
年金者一揆茨城集会が10月16日、水戸市内で開かれ、県内各地から約130人が参加しました。 主催者あいさつした全日本年金者組合県本部の近澤重男委員長は、戦争法の強行を批判。 「戦争をする国は、国民をい...
年金者一揆茨城集会が10月16日、水戸市内で開かれ、県内各地から約130人が参加しました。 主催者あいさつした全日本年金者組合県本部の近澤重男委員長は、戦争法の強行を批判。 「戦争をする国は、国民をい...
☆大洗町議選の結果(定数13-立候補16) きくち昇悦候補 534票 11位 (当選) *選挙結果について、詳しくは大洗町のWebサイトをご覧ください。 皆様方のご支援・ご声援ありがとうございました。...
ひたちなか市議選 山形ゆみ子氏、宇田たか子氏が立候補 茨城県ひたちなか市議選(定数25、立候補31人)が10月18日告示(25日投票)され、日本共産党の山形ゆみ子候補(65)=現=、宇田たか子候補(5...
民主主義を取り戻そう!みんなの力で戦争法廃止へ!! 戦争法反対 いばらき★ACTION 日時…10月21日(終了) 午後5時30分~ 宣伝&リレートーク(JR水戸駅南口) 午後6時30分~ デモ出発 ...
茨城県大洗町議選(定数13、立候補16人)は10月18日投票されます。 日本共産党は、きくち昇悦候補(63)=現=を先頭に、戦争法廃止、東海第2原発の廃炉、増税ストップを力説。 町民のくらしを守るかけ...
茨城県議会第3回定例会は10月1日、69億2700万円にのぼる一般会計補正予算案や条例案などを原案通り可決して閉会しました。 日本共産党が提出した「戦争法の廃止を求める意見書」は、共産党以外の「オール...
10月13日告示された茨城県大洗町議選(定数13、18日投票)で、日本共産党の現職、きくち昇悦候補(63)は、大内久美子県副委員長、江尻加那県議らの応援を受けて第一声をあげました。 選挙戦は16人(日...
日本共産党の梅村さえこ衆院議員と田谷武夫党茨城県委員長は10月13日、関東・東北豪雨災害で甚大な被害を受けた常総市、筑西市、古河市、境町の4市町に災害支援募金を届けました。 梅村氏、田谷氏は各市町の幹...
茨城県取手市の日本共産党取手市委員会は10月12日、塩川鉄也衆院議員を迎え、「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」に関する懇談会を開きました。 戦争法反対で運動をともにしている団体役員や大学の現・元...
放射性廃棄物L3の「素掘り埋設」計画に疑問と批判が広がっています。 日本共産党茨城県委員会は、今年4月「放射性廃棄物L3の埋め立て処分について」見解を発表しました。 国内初の埋設計画 原電は、東海発電...