ストップ 戦争する国 市議選勝利、塩川鉄也氏が訴え 茨城・牛久
日本共産党の塩川鉄也衆院議員を迎えた演説会が2月5日、茨城県牛久市で開かれ、統一地方選をたたかう遠藤のり子市議(現)、北島のぼる市議(現)、大森和夫氏(新)の3氏が決意を述べました。 塩川氏は、岸田文...
日本共産党の塩川鉄也衆院議員を迎えた演説会が2月5日、茨城県牛久市で開かれ、統一地方選をたたかう遠藤のり子市議(現)、北島のぼる市議(現)、大森和夫氏(新)の3氏が決意を述べました。 塩川氏は、岸田文...
日本共産党茨城県委員会と党議員団は1月26日、新型コロナ対策の強化を求める第17次の申し入れを行いました。江尻加那県議ら県内地方議員が参加しました。 要請では、新型コロナを政府が「5類」に引き下げる方...
茨城県東海村議会の原子力問題調査特別委員会(武部慎一委員長)は2月1日、東海村に立地する日本原子力発電東海第2原発の請願をめぐり、今後の審査の進め方について議論しました。 議会には、東海第2原発の再稼...
茨城県那珂市にある下大賀遺跡で出土したかまどで使う石製の支脚に、人の形が刻まれていたことが分かりました。発掘調査を手掛ける県教育財団が先月、発表したもの。財団によると人物画が刻まれた支脚の発掘は全国で...
日本共産党水戸市後援会は1月29日、今春の水戸市議選での勝利をめざし、市内で「新春のつどい」を開きました。 議席の絶対確保をめざす田中まさき市議、土田きよみ市議と、中庭次男市議から引き継ぎをめざす、な...
茨城県古河市で1月28日、日本共産党の大内久美子党県副委員長、「しんぶん赤旗」社会部の矢野昌弘記者を迎えた「新春のつどい」が開かれ、統一地方選をたたかう秋庭繁市議が決意を述べました。 6期目をめざす秋...
水戸市が進める新市民会館の整備が、地方自治法が定める「最少経費原則」に違反するとして、住民らが事業費の支出差し止めと高橋靖市長への損害賠償を求めている裁判の進行協議が1月26日、水戸地裁(廣澤諭裁判長...
茨城県議会臨時会は1月23日、総額366億7800万円の一般会計補正予算案を日本共産党以外の賛成多数で可決し、閉会しました。 日本共産党の江尻加那県議は討論で、国直轄の公共事業が予算の8割を占め、個人...
戦争法の廃止を求める茨城県民連絡会が主催する「共同アクション」が1月19日、JR水戸駅北口で開催されました。 「平和もくらしも壊す大軍拡・大増税NO」と書いた横断幕をかかげアピールしました。 県民連絡...
日本共産党の紙智子参院議員(党農林・漁民局長)を招いた「地域農業の現状と再生への展望を語る会」が1月19日、茨城県石岡市で開かれました。共産党の江尻加那県議、小松豊正市議も参加しました。 「酪農・畜産...