総選挙・茨城県議選で躍進を 共産党演説会 山下書記局長訴え
日本共産党の山下芳生書記局長・参院議員は11月22日、総選挙と同日投票(12月14日)で県議選が行われる水戸市の演説会で、「総選挙と県議選で日本共産党の躍進を」と訴えました。 会場の駿優教育会館は、総...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
日本共産党の山下芳生書記局長・参院議員は11月22日、総選挙と同日投票(12月14日)で県議選が行われる水戸市の演説会で、「総選挙と県議選で日本共産党の躍進を」と訴えました。 会場の駿優教育会館は、総...
日本共産党の大内くみ子氏は11月21日、総選挙と同時に行われる茨城県議選水戸市選挙区の江尻かな氏とともに、水戸市中心部の百貨店前でマイクを握りました。 「消費税増税は先送りではなく、きっぱりやめさせる...
解散・総選挙直前─演説会「4つの魅力」 新聞やテレビでわからない「政治の真実」がわかります *「最近のマスコミはひどい」「夜のNHKニュースは腹が立つ!」 *沖縄でも茨城でも党派をこえた共同で、新しい...
茨城県議選取手市区(定数3、取手市・利根町)では、新人の上野たかし氏(50)が16年ぶりの日本共産党の議席奪還をめざします。 選挙戦は自民1、無所属2の現職3人と共産1、無所属3の計7人で3議席を争う...
安倍首相が衆議院を解散する意向を表明し、総選挙公示(12月2日)まで2週間と迫った11月19日、茨城県内7小選挙区の予定候補者全員が、田谷武夫県委員長とともに県庁内での記者会見に臨みました。 田谷県委...
「つくば市の4議席を、安倍政権の暴走を支える自民・公明に独占させたままでいいのでしょうか」─茨城県議選つくば市区(定数4)で、日本共産党の山中たい子氏(63)=元=はこう訴えて、前回僅差で失った党議席...
衆院小選挙区予定候補の発表について 2014.11.19 日本共産党茨城県委員会 21日に衆院が解散され、12月2日公示、14日投票で総選挙が行われます。 (1)総選挙にのぞむ日本共産党の構え 安倍暴...
日本共産党は、11月19日午前11時から、衆院解散 志位和夫委員長の街頭演説を生中継しました。
日本共産党茨城県委員会は11月17日、橋本昌知事あてに来年度の県予算編成に関する重点要望書を提出しました。 大内久美子県議(衆院1区予定候補)、12月5日告示の県議選をたたかう鈴木さとし県議、江尻かな...
日本共産党の梅村さえこ氏(衆院北関東比例予定候補)は11月15日、水戸市で茨城県議選(12月5日告示、14日投票)水戸市選挙区に立候補を予定している江尻かな氏とともに、街頭演説しました。 梅村氏は、「...