茨城豪雨災害 共産党国会議員・市議が住民の要望聞く 常総・つくば
「家の様子見たい」 茨城・常総で塩川氏・梅村氏 日本共産党の塩川鉄也衆院議員、梅村さえこ衆院議員と小林きょう子・参院茨城選挙区予定候補、田谷武夫党県委員長は9月12日、茨城県常総市を訪ねました。 山中...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
「家の様子見たい」 茨城・常総で塩川氏・梅村氏 日本共産党の塩川鉄也衆院議員、梅村さえこ衆院議員と小林きょう子・参院茨城選挙区予定候補、田谷武夫党県委員長は9月12日、茨城県常総市を訪ねました。 山中...
記録的豪雨で茨城県内を流れる鬼怒川の堤防が決壊し、住宅地や農地に濁流が流れ込み、甚大な被害を被った常総市。 堤防決壊から一夜明けた9月11日は久しぶりに日差しが降り注ぎました。 市役所に近い場所でも多...
台風18号の大雨で鬼怒川が氾濫し、住宅浸水などの被害が広範囲に出た問題で、日本共産党の紙智子参院議員は9月11日、茨城県結城市を訪問し、市の災害対策本部で平陽子市議らとともに床上浸水、床下浸水の状況や...
栃木県や茨城県で大雨特別警報が出された9月10日、河川が氾濫するなど大きな被害をうけました。 災害救助法の申請を 茨城と栃木の党県議団が要請 記録的な豪雨で茨城県内を流れる鬼怒川などの河川が氾濫し、住...
日本共産党茨城県議団は、9月10日に発生した水害の被害状況について現地調査を行います。 9月11日午前9時半~ 筑西市役所申し入れ (党筑西市議団、大内久美子党県副委員長、山中たい子県議) 9月11日...
原電L3廃棄物埋設の問題点Q&A 「1兆7千億ベクレルを素掘りの穴に放り込む!」という、とんでもない計画 2015年9月 日本共産党茨城県委員会 ☆原電がパンフレット「東海発電所の廃止措置で発生する放...
2015年9月5日につくば市で行われた、日本共産党茨城県議団主催「茨城の空と基地について考える学習会」で、井上圭一土浦市議が「戦争法案」について語った動画を公開しました。 元自衛官・井上圭一氏(日本共...
防衛省は9月7日~18日の間、航空自衛隊百里基地でタイプIIの日米共同訓練(戦闘機戦闘訓練)を行うと発表した問題で、日本共産党茨城県委員会や百里基地反対同盟、茨城県平和委員会、茨城県労動組合総連合など...
戦争法案ストップ!塩川てつや衆院議員が国会報告 茨城の空と基地について考える学習会 日時:9月5日(土) 午前10時~12時(終了) 場所:つくば市筑波交流センター 2階学習室(つくば市北条5060、...
茨城県の日本共産党水戸市委員会は9月2日夕、JR水戸駅南口で戦争法案に反対する宣伝行動にとりくみ、戦争法案の賛否を問うシール投票などを呼びかけました。 宣伝行動では、江尻加那県議と中庭次男市議が交代で...