大軍拡ストップしよう 茨城県民連絡会がアクション
戦争法の廃止を求める茨城県民連絡会は4月19日、水戸市のJR水戸駅北ロデッキで、「くらしも平和も押しつぶす大軍拡ストップ!茨城県民共同アクション」を行いました。 主催者を代表して、田中重博氏(茨城大学...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
戦争法の廃止を求める茨城県民連絡会は4月19日、水戸市のJR水戸駅北ロデッキで、「くらしも平和も押しつぶす大軍拡ストップ!茨城県民共同アクション」を行いました。 主催者を代表して、田中重博氏(茨城大学...
☆筑西市議補選の結果(選出数2-立候補3、投票率51.03%) 石嶋いわお候補 14,035票 当選(1位) *選挙結果について、詳しくは筑西市のWebサイトをご覧ください。 ご支援・ご...
茨城県筑西市議補選(4月20日投開票、選出数2・立候補3人)が告示された4月13日、日本共産党の石嶋いわお候補(71)=前=が第一声を上げました。 石嶋氏は、市民を苦しめる物価高騰や米不足を招いた減反...
日本原子力発電(原電)が東海第2原発の再稼働にあたり、事前に了解を得なければならない周辺6市村(東海村と水戸市、日立市、ひたちなか市、那珂市、常陸太田市)の首長懇談会が4月11日に開かれました。原電か...
日本共産党の、はたやま和也元衆院議員(参院比例予定候補)は4月10日、高橋誠一郎氏(参院茨城選挙区予定候補)とともに水戸市、笠間市、筑西市、結城市で街頭演説を行いました。筑西市では市議補選(13日告示...
旧動燃(現・日本原子力研究開発機構=原子力機構)の元職員6人が、賃金や昇級昇格差別を受けたことに対して損害賠償を求めた、旧動燃差別是正訴訟の東京高裁判決報告集会が4月6日、水戸市内で開かれ、原告団と弁...
茨城県東海村で4月5日、東海第2原発の再稼働に反対する茨城県自治体議員連盟が学習会を開き、ジャーナリストの政野厚子(まさの・あつこ)氏が、「どうして原子力規制委員会は東海第2原発にGOサインを出しては...
日本民主青年同盟茨城県委員会は4月5日、水戸市内で、大学の新入生などに食料支援活動を行いました。 食料支援の数日前には、学生アパートを中心にチラシを配布。支援前日の4日には、大学の入学式で「おめでとう...
茨城県筑西市内で日本共産党の三浦ゆずる市議が3月23日、3月議会報告会を開き、4月の市議補選(選出数2=4月13日告示・20日投票)に挑戦する石嶋いわお前市議(71)が勝利への決意を語りました。高橋誠...
高速増殖炉「もんじゅ」などを運営する、日本原子力研究開発機構(原子力機構)の元職員6人が、「敵性判定」と呼ばれるレッテル貼りで賃金・昇級昇格差別を受けた「動燃差別是正訴訟」の控訴審の判決が3月25日、...