金曜行動 400回目の抗議 水戸

水戸市の日本原電茨城事務所前で4月16日、400回目の「原電いばらき抗議アクション」があり、約40人が東海第2原発(茨城県東海村)の廃炉を呼びかけました。 参加者は、福島原発事故で発生した放射能汚染水...

東海第2原発 周辺6首長ら視察

日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)をめぐり、再稼働への「事前了解権」を持つ、東海村や水戸市など周辺6市村の首長でつくる「原子力所在地域首長懇談会」(座長・山田修東海村長)の会合が4月12日、東...

金曜行動 汚染水放出ノー 茨城・牛久

茨城県牛久市のJR牛久駅東口で4月9日、346回目の「駅前反原発集会」が開かれ、参加者は東京電力福島原発事故で発生したトリチウム汚染水の海洋放出に向けた政府の方針に「断固反対」の声をあげました。 リレ...