基地撤去、秘密法廃止へ 百里初午まつり開催 茨城・小美玉
茨城県小美玉市にある航空自衛隊百里基地を「く」の字に押し込んでいる百里平和公園で2月11日、恒例の「百里初午まつり」が盛大に開かれました。 降り積もった雪が残る百里平和公園内では、県内外から訪れた多く...
茨城県小美玉市にある航空自衛隊百里基地を「く」の字に押し込んでいる百里平和公園で2月11日、恒例の「百里初午まつり」が盛大に開かれました。 降り積もった雪が残る百里平和公園内では、県内外から訪れた多く...
日本共産党茨城県委員会や「県原発を考える会」などの民主団体は2月10日、日本原電に東海第2原発の安全審査を原子力規制委員会に申請しないよう要請しました。 要請したのは、日本共産党、県原発を考える会、茨...
茨城県の「秘密保護法の廃止を求めるネットワークいばらき」は2月6日、水戸市のJR水戸駅南口で秘密保護法の廃止をアピールする宣伝署名行動を繰り広げました。 この行動には20人が参加しました。 マイクを握...
日本共産党の大内久美子県議、鈴木さとし県議と市町村議は2月5日、茨城県後期高齢者医療広域連合に保険料値上げ中止を求める陳情書を提出しました。 これに対し、同広域連合側は、保険料据え置きを検討しているこ...
茨城県東海村の東海第2原発の即時廃炉と「原発ゼロ」社会をめざす人たち約30人が1月31日夜、日本原電茨城総合事務所が入居する水戸市の県開発公社ビル前で、「原電いばらき抗議アクション」(原電前金曜行動)...
茨城県東海村にある東海第2原発の即時廃炉や、「原発ゼロ」社会の実現を求めて活動する約30人が1月24日夜、日本原電茨城総合事務所が入居する水戸市の県開発公社ビル前に集まり、73回目の「原電いばらき抗議...
東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働をめざす日本原電茨城総合事務所が入居する水戸市の県開発公社ビル前で1月17日夜、市民ら30人が東海第2原発の即時廃炉と「原発ゼロ社会」をアピールする72回目の「原電...
日本共産党は、2014年1月15日から18日までの4日間、静岡県熱海市の伊豆学習会館で第26回大会を開きました。 1月15日(水)に中央委員会報告を、党大会最終日の18日(土)、議事を生中継しました。...
平和・民主・革新の日本をめざす茨城の会(茨城革新懇)の「新春のつどい」が1月13日、水戸市内のホテルで開かれました。 近澤重男代表世話人が「自国民の願いを無視して暴走する安倍政権を短命に終わらせよう。...
日本共産党茨城県委員会は1月4日、水戸市のJR水戸駅南口で新春街頭演説を行いました。 街頭演説には、田谷武夫県委員長、大内久美子県議(衆院1区予定候補)、江尻加那水戸市議(県議予定候補)が参加しました...