水道料金引き下げ可能 議案提案権確保へ 茨城・守谷市議選1月24日告示 佐藤弘子氏・山田みえ子氏訴え
茨城県守谷市議選(定数20)は1月24日告示(31日投票)されます。 日本共産党は、佐藤弘子市議(71)、山田みえ子市議(70)の勝利で、議案提案権のある2議席を確保し、豊かな財政力を住民のくらしや福...
茨城県守谷市議選(定数20)は1月24日告示(31日投票)されます。 日本共産党は、佐藤弘子市議(71)、山田みえ子市議(70)の勝利で、議案提案権のある2議席を確保し、豊かな財政力を住民のくらしや福...
茨城県つくばみらい市議選(定数18)が、1月31日告示(2月7日投票)されます。 日本共産党は、古川よし枝市議(64)=現=、柿沼ともゆき氏(61)=新=が、戦争法廃止とともに「くらし第一の市政実現を...
茨城県神栖市議選(定数23)は1月31日告示(2月7日投票)されます。 日本共産党は、現職の関口まさじ市議(72)が議席確保をめざしてたたかいます。 安倍政権のもとで、市民の暮らしは悪化するばかり。 ...
1月19日告示された茨城県東海村議選(定数20、1月24日投票)で、大名みえ子候補(61)、川崎あつ子候補(63)=いずれも現=が議席確保をめざし立候補しました。 共産2、公明2、民主1、無所属17の...
1月17日告示(24日投票)された茨城県取手市議選(定数24、2減)で、日本共産党の加増みつ子候補(63)、遠山ちえ子候補(61)、せきど勇候補(71)、小池えつ子候補(40)は、「平和とくらしを守る...
茨城県取手市議選(定数24=2減、立候補32人)が1月17日告示(24日投票)され、日本共産党の加増みつ子候補(63)、遠山ちえ子候補(61)、せきど勇候補(71)、小池えつ子候補(40)=以上現=の...
茨城県取手市議選(定数24、2減)が、1月17日告示(24日投票)されます。 日本共産党は加増みつ子市議(63)、遠山ちえ子市議(61)、せきど勇市議(71)、小池えつ子市議(40)=以上現=の全員当...
いのちとくらしを守れ ストップTPP茨城大集会 日時…2016年2月14日(日)午後1時30分~3時40分(終了) 会場…つくば国際会議場大ホール(つくば市竹園2丁目) 資料代…500円 「大筋合意」...
1月24日告示(31日投票)で市議選(定数20)が行われる茨城県守谷市で1月11日、梅村さえこ衆院議員を迎え、日本共産党演説会が開かれました。 現有議席確保をめざす佐藤弘子市議(71)、山田みえ子市議...
1月19日告示(24日投票)の茨城県東海村議選(定数20)では、▽安保法(戦争法)を廃止するのか▽村民の命と暮らしを守るのか▽東海第2原発の再稼働にストップをかけ、廃炉にするのか─が問われています。 ...