原発ゼロを茨城から 笠間で高橋誠一郎氏訴え
茨城県笠間市で7月30日、日本共産党の市議会報告会が開かれ、高橋誠一郎氏(衆院茨城1区予定候補)が次期総選挙での党躍進を呼びかけました。 高橋氏は、高すぎる学費の負担軽減を力説し、50年間で国公立大の...
茨城県笠間市で7月30日、日本共産党の市議会報告会が開かれ、高橋誠一郎氏(衆院茨城1区予定候補)が次期総選挙での党躍進を呼びかけました。 高橋氏は、高すぎる学費の負担軽減を力説し、50年間で国公立大の...
日本共産党茨城県委員会(上野高志委員長)は7月24日、茨城労働局に県内の最低賃金を時給1,500円以上に引き上げるよう求めました。 江尻加那県議と高橋誠一郎氏(衆院茨城1区予定候補)、川井ひろ子前鹿嶋...
航空自衛隊百里基地(小美玉市)で日米共同訓練実施を前にした7月3日、平和・民主団体と県内の政党でつくる「百里基地反対連絡協議会」が中止を求めて申し入れを行いました。 県などの発表によると、訓練は4日か...
日本共産党茨城県委員会は6月20日、県庁内で記者会見を開き、次期衆院選の茨城1区に赤旗県記者の高橋誠一郎氏(28)=新=、茨城2区に前鹿嶋市議の川井ひろ子氏(57)=新=、茨城4区に党若者・くらし相談...
6月16日の茨城県議会防災環境産業委員会で、日本共産党の江尻加那県議は、市民から反対の声があがる新産業廃棄物最終処分場(約230億円)について、「工事内容などについて県民への説明も不十分であり、事業を...
茨城租税債権管理機構による強引な税の取り立てが問題になっています。本来、減免を含めた税務相談など、納税者の立場に立った税務行政が求められますが、「むしり取るようなやり方であまりにひどい」(相談者)など...
記録的な大雨で床上浸水など甚大な被害が出ている茨城県取手市で6月6日、日本共産党の江尻加那県議と山中たい子前県議、党市議団の関戸勇、加増充子、遠山智恵子、佐野太一の4氏が地元自治会のメンバーらと懇談し...
茨城県の6月定例県議会に提出される補正予算案(計79億2400万円)の概要が5月31日、日本共産党の江尻加那県議への事前説明で分かりました。 物価高騰による医療機関や高齢者・障がい者・児童養護施設、私...
日本共産党基地対策委員会の小泉親司氏を迎えての学習会が5月20日、茨城県つくば市で開かれました。党市委員会が主催したもの。 「敵基地攻撃能力~増税の暴走を止める」をテーマに講演した小泉氏は冒頭、G7サ...
肥料・飼料価格の高騰が国内の農業に打撃を与えていることを受け、農民運動茨城県連合会(茨城農民連、岡野忠会長)は5月22日、農家への支援を求めて県農林水産部長宛てに申し入れました。日本共産党の江尻加那県...