比例ブロックの様相 北関東ブロック(定数19) 2議席奪還へ党員ら全力
比例北関東ブロック(茨城・栃木・群馬・埼玉の4県)で、日本共産党は塩川鉄也衆院議員、梅村さえこ元衆院議員、高橋誠一郎氏(茨城1区重複)を擁立し、今度こそ2議席奪還しようと奮闘しています。 自民党の新総...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
比例北関東ブロック(茨城・栃木・群馬・埼玉の4県)で、日本共産党は塩川鉄也衆院議員、梅村さえこ元衆院議員、高橋誠一郎氏(茨城1区重複)を擁立し、今度こそ2議席奪還しようと奮闘しています。 自民党の新総...
予算委員会も開かず、論戦から逃げる国会解散でいいのか?!緊急街頭宣伝 日時 2024年10月9日(水) 午後6時~ 会場 JR水戸駅南口近く 弁士 高橋誠一郎 党県政策委員長(茨城1区・北関東比例重複...
日本共産党茨城県北部地区委員会は10月5日、岩渕友参院議員を迎えた演説会をひたちなか市内で開催しました。高橋誠一郎氏(衆院北関東比例・1区重複予定候補)、吉田つばさ氏(4区予定候補)も訴えました。 岩...
茨城県議会第3回定例会は10月1日、総額77億6500万円の補正予算を含む、計29議案を原案通り可決して閉会しました。 日本共産党の江尻加那県議は、補正予算に計上された医療分野へのマイナンバーカード導...
茨城県つくば市で9月28日、つくばに自由な学校をつくる会は、多様な学びの場を考える企画として「当事者の言葉を聞く会」を開催しました。 寺門宏倫氏(つくる会事務局)がコーディネーターとなり、フリースクー...
茨城県東海村役場で10月2日、本年度第1回の村原子力安全対策懇談会(萩谷清美会長)が開かれました。 議題では、委員の入れ替えがあり、会長と副会長が新たに選任後、日本原電(原電)からは東海第2原発におけ...
茨城県東海村内で9月29日、「JCO臨界事故を忘れない・原子力事故をくりかえさせない9・30茨城集会」を同実行委員会(田村武夫委員長)が開催しました。 オープニングでは、25年前の事故当時の映像を視聴...
高橋誠一郎氏(衆院北関東比例・茨城1区重複予定候補)の演説会での訴えを紹介します。 ◇ 衆院北関東比例代表で塩川鉄也さんに加え、梅村さえこさんとで2議席を必ず奪還し、茨城から私、高橋誠一郎まで国会に押...
日本共産党茨城県南部地区委員会は9月29日、山添拓参議院議員・党政策委員長を迎え、総選挙と、つくば市議選(10月27日投票)での3議席奪還をめざす演説会を開きました。 山添氏は、「新自民党総裁が決まり...
日本共産党の江尻加那茨城県議は9月25日、県議会予算特別委員会で、救急搬送の有料化につながる「選定療養費」の徴収について、全国で前例のない県レベルでの導入や、12月の運用開始は撤回するよう求めました。...