医療・福祉充実 東海第2原発廃炉 共産党茨城県委員会、県に予算要望
日本共産党茨城県委員会(上野高志委員長)は11月20日、来年度の予算編成をめぐり、大井川和彦知事あてに「重点要望書」を提出しました。 山中たい子県議、江尻加那県議、大内くみ子県副委員長(衆院北関東比例...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
日本共産党茨城県委員会(上野高志委員長)は11月20日、来年度の予算編成をめぐり、大井川和彦知事あてに「重点要望書」を提出しました。 山中たい子県議、江尻加那県議、大内くみ子県副委員長(衆院北関東比例...
日本共産党茨城県委員会(上野高志委員長)は11月19日、新型コロナウイルス対策や公立・公的病院の統廃合中止などを求め、厚生労働省に要望しました。 塩川鉄也衆院議員、梅村さえこ前衆院議員、大内くみ子県副...
日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の廃炉をめざし、今年9月に設立された市民団体「いばらき未来会議」の発足記念集会が11月15日、水戸市で開かれました。 元・原子力規制庁技術参与の松田文夫さんが...
日本共産党の小池晃書記局長は11月15日、埼玉県さいたま市と川口市で、衆院北関東比例予定候補の塩川鉄也衆院議員、梅村さえこ氏、大内くみ子氏らと街頭演説し、「強権的な菅義偉政権には早く引導を渡さなければ...
日時 2020年11月22日(日曜) 午後2時~ 会場 JR水戸駅南口・さくら東公園 弁士 笠井あきら衆院議員、塩川鉄也衆院議員、大内くみ子県副委員長 ほか 演説会のお知らせ(PDF)
日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働をめぐり、原電主催の住民向けの状況説明会が11月13日、東海村で始まりました。東海村やひたちなか市の住民ら約80人が参加しました。 説明会は30日まで...
日本共産党の紙智子参院議員、塩川鉄也衆院議員(北関東比例予定候補)、大内くみ子党茨城県副委員長(衆院北関東比例・茨城4区重複予定候補)、田村つとむ氏(衆院埼玉14区予定候補)は11月14日、埼玉県越谷...
茨城県鹿嶋市で11月13日、日本共産党の「綱領カフェ」が開かれ、新しくジェンダー平等を盛り込んだ改定綱領の意義について学習しました。約30人が参加しました。 「綱領カフェ」は実行委員会が月1回継続して...
日本原子力発電東海第2原発(東海村)に関する水戸市の広域避難計画をめぐり、茨城県と東京都の市民団体が11月12日、見直しを求める「要望書」を高橋靖市長に提出しました。 提出したのは、「原子力防災を考え...
日本共産党の大内くみ子県副委員長(衆院北関東比例・茨城4区予定候補)は11月11日、茨城県日立市と東海村内を駆け巡り、党支部や後援会のメンバーらと次期総選挙での政権交代を呼びかけました。 大内氏は、菅...