茨城県議会 開発破綻処理優先とは 最終補正予算案 大内議員が反対討論
開会中の茨城県議会第1回定例会は3月14日、2013年度一般会計最終補正予算案を賛成多数で可決するとともに、提出されている2014年度当初予算関係議案を予算特別委員会に再付託しました。 2013年度一...
開会中の茨城県議会第1回定例会は3月14日、2013年度一般会計最終補正予算案を賛成多数で可決するとともに、提出されている2014年度当初予算関係議案を予算特別委員会に再付託しました。 2013年度一...
3月16日(日)、「安倍政権の暴走をみんなの力でストップ! 県民要求実現 3・16茨城大集会」が開催されました。 テーマ~私たちの生活を脅かす「安倍政権の危険な暴走をストップさせよう!」~ 日時:20...
3月14日(金曜日)、志位和夫委員長が「『河野談話』と日本軍『慰安婦』問題の真実」についての見解を発表しました。(1時間17分) YouTubeまたはUSTREAMで録画がご覧頂けます。 (テキストは...
茨城県つくば市で3月11日、「さよなら原発!いらない秘密保護法!」とアピールする集会とパレードが行われ、約130人が参加しました。 27の労組・民主団体、住民グループなどでつくる実行委員会(穂積妙子実...
東日本大震災から3年。あなたは、どのように過ごしてきましたか。 「原発のない社会を未来に手渡したい」「子どもたちの未来を守りたい」 この想いを誓いあいましょう。 日時:3月11日(火)18:30~19...
2月の大雪で茨城県内の農業が大きな被害を受けた問題で、日本共産党の大内久美子県議、鈴木さとし県議、小美玉市在住の梅沢田鶴子さん(元・旧小川町議)は3月5日、橋本昌知事あてに被災農家を支援するよう申し入...
3月2日投票された茨城県城里町議選(定数16、立候補18人)で、日本共産党の藤咲芙美子(ふじさく・ふみこ)氏(61)=新=が13位で当選し、党議席を回復しました。 藤咲氏は522票(得票率4.79%)...
★城里町議選の結果(定数16-立候補18) ふじさく芙美子候補 522 票 13位(当選) *詳しくは城里町のWebサイトをご覧ください。 (テキストは「城里町議選挙」のページからご覧ください) 皆様...
高橋議員「安全確保を」 衆院予算委分科会 日本共産党の高橋ちづ子衆院議員は、2月26日の衆院予算委員会分科会で、東京都内と茨城県つくば市を結ぶ鉄道=つくばエクスプレス(TX)の労働者が置かれている実態...
茨城県東海村の日本原電東海第2原発の即時廃炉や「原発ゼロ」をめざす人たち約30人が2月28日、原電茨城総合事務所が入居する水戸市の県開発公社ビル前で、金曜日恒例の「原電いばらき抗議アクション」に取り組...