求人票 内容と勤務実態 違いただして 民青同盟と日本共産党がハローワーク水戸へ申し入れ
「週休2日」のはずが「連続10日勤務」も 「求人票では週休2日なのに、実際には雨が降らないと休めない」「必要なことを教えてくれないばかりか親方から給料ドロボウなどの暴言も」…ハローワークで紹介された造...
「週休2日」のはずが「連続10日勤務」も 「求人票では週休2日なのに、実際には雨が降らないと休めない」「必要なことを教えてくれないばかりか親方から給料ドロボウなどの暴言も」…ハローワークで紹介された造...
毎年恒例の百里初午まつり。今年も開催します。 集会だけでなく、いろんな催し物や模擬店もあります。 ぜひお越しください。 会場:基地の真ん中、百里平和公園(小美玉市与沢) 日時:2015年2月11日(終...
1月30日開かれた茨城県議会の議会運営委員会(議運)で、年間一般質問枠を40人に据え置き、議席の多い会派順に割り当てることを自民党、民主党、公明党、自民県政クラブの賛成多数で決めました。 日本共産党の...
4月の水戸市議選で田中まさき市議、なかにわ次男市議=以上現=、土田きよみ氏=新=の必勝を期す日本共産党水戸市委員会と後援会は1月24日、新春のつどいを開き、会場いっぱいの120人が参加しました。 谷萩...
茨城県議会(定数63)で一般質問者数が年間40人に制限されている問題で、茨城県内の労組、平和・民主団体などが1月28日、細谷典幸議長と福地源一郎議会運営委員会(議運)委員長あてに、年間質問者数制限の撤...
日本共産党取手市委員会は1月27日、茨城県のJR取手駅前、JR藤代駅前で、「政党助成金廃止」や「茨城県議会一般質問者数の制限撤廃」を求める署名・宣伝をしました。 宣伝には、小池えつ子市議予定候補、上野...
★かすみがうら市議選の結果(定数16-立候補18) 佐藤ふみお候補 1,314 票 7位 (当選) *選挙結果について、詳しくはかすみがうら市のWebサイトをご覧ください。 皆様方のご支援・ご声援あり...
茨城県かすみがうら市議選(定数16、立候補18人)は1月25日投票されます。 日本共産党の佐藤ふみお侯補(65)=現=は、「海外で戦争できる国づくり」や原発再稼働をねらう安倍政権の暴走政治ストップを力...
日本共産党の梅村さえこ衆院議員は1月22日、水戸市を訪れ、党茨城県議団(山中たい子議員、江尻加那議員、上野高志議員)と懇談し、国政への要望を聞きました。 田谷武夫県委員長、大内久美子県副委員長(前県議...
1月18日告示された茨城県かすみがうら市議選(定数16、25日投票)で、日本共産党の佐藤ふみお候補(65)=現=は、山中たい子県議らの応援を受けて、第一声をあげました。 選挙戦は、日本共産党1、公明党...