戦争法案 廃案に “安倍政権こそ危機招く” 茨城・水戸で集会
「戦争NO!安倍政権NO!リレートーク@茨城」と銘打った集会が8月23日、水戸市のJR水戸駅南口で開かれました。 集会後、参加者らがデモ行進し、戦争法案の廃案などをアピールしました。 主催者を代表して...
「戦争NO!安倍政権NO!リレートーク@茨城」と銘打った集会が8月23日、水戸市のJR水戸駅南口で開かれました。 集会後、参加者らがデモ行進し、戦争法案の廃案などをアピールしました。 主催者を代表して...
2015年8月1日に茨城県常総市で行われた「池内さおり国会議員と語り合おう~日本共産党を知る会~」の動画を公開しました。 池内さおり衆院議員が国会報告や共産党について語っています。 池内さおり衆院議員...
安倍政権NO!リレートーク@茨城 制服向上委員会 緊急参加決定!! 村上達也・前東海村長も訴えます ☆日時:2015年8月23日(日)午後3時~ 水戸駅南口(終了) 午後4時30分~ 憲法学者・小林節...
8月18日告示された茨城県美浦村議選(定数14)には、定数いっぱいの14人が立候補。 日本共産党の岡沢清氏(58)=現=を含む14人全員の無投票当選が決まりました。 岡沢氏と地元党組織は、この選挙戦に...
アジア諸国民2千万人、日本人310万人が犠牲となった日本の侵略戦争が終結してから70年の8月15日、戦前、戦後一貫して反戦平和のためにたたかってきた日本共産党は、各地で憲法9条を踏みにじる「戦争法案」...
茨城県東海村にある日本原電東海第2原発の過酷事故を想定した広域避難計画をめぐる問題で、日本共産党国会議員団北関東ブロック事務所は8月11日、東海第2原発を視察するとともに、東海村内で交流会を開きました...
水戸市が計画している新市民会館の建設問題を考える学習会がこのほど開かれ、約60人が参加しました。 「明るい水戸市をつくる会」と日本共産党水戸市議団が共催したもの。 講演した区画整理・再開発対策全国連絡...
茨城県美浦村議選(定数14)が8月18日告示(23日投票)されます。 日本共産党は岡沢清氏(58)=現=を擁立し、議席確保に全力をあげます。 岡沢氏は前回の村議選で初当選。勇退する党議員の議席を引き継...
「戦争法案」が参院で実質審議入りする中、茨城県内の若者や幼い子どもを持つ母親が、戦争法案に反対する団体「Sauda@ibr(そうだ あっと いばらき)」を12人で結成し、この代表者らが7月29日、茨城...
日本共産党水戸市委員会は7月29日夕、JR水戸駅南口で「戦争法案」の廃案をアピールする宣伝行動を繰り広げ、法案の賛否を問うシール投票などを呼びかけました。 行動には20人余が参加。大内久美子県副委員長...