「しんぶん赤旗」日曜版 2016年4月3日号特集
日本共産党は、戦争法廃止、立憲主義回復、国民いじめの安倍暴走政治ストップをめざし、夏の参院選で、野党の勝利と共産党躍進を必ず勝ち取ろうと、予定候補者を先頭に、宣伝、対話・支持拡大に力を入れています。 ...
日本共産党は、戦争法廃止、立憲主義回復、国民いじめの安倍暴走政治ストップをめざし、夏の参院選で、野党の勝利と共産党躍進を必ず勝ち取ろうと、予定候補者を先頭に、宣伝、対話・支持拡大に力を入れています。 ...
☆阿見町議選の結果(定数18-立候補21、投票率52.42%) 永井よしかず候補 903票 11位 (当選) *選挙結果について、詳しくは阿見町のWebサイトをご覧ください。 皆様方のご支援・ご声援あ...
茨城県議会第1回定例会は最終日の3月24日、新年度一般会計当初予算案、条例案などの議案を原案通り可決して閉会しました。 一般会計当初予算案は、日本共産党以外のすべての会派(オール与党)の賛成で可決。 ...
3月22日の茨城県議会予算特別委員会で、筑波山の土砂災害警戒区域内に太陽光発電施設の建設を強行した業者社長が橋本昌知事から県の魅力などをPRする「いばらき大使」を委嘱されていたことが分かりました。 日...
茨城県阿見町議選(定数18、立候補21人)は3月27日投票されます。 日本共産党の永井よしかず候補(59)=現=は、戦争法の廃止や環太平洋連携協定(TPP)の批准阻止を力説。 「37億円の財政調整基金...
3月22日告示(27日投票)された茨城県阿見町議選(定数18)で、日本共産党の永井よしかず候補(59)=現=は、小林きょう子県TPP・農業対策部長(参院選挙区予定候補)の応援を受けて力強く出陣しました...
☆大子町議選の結果(定数15-立候補16) 佐藤正弘候補 619票 10位 (当選) *選挙結果について、詳しくは大子町のWebサイトをご覧ください。 皆様方のご支援・ご声援ありがとうございました。 ...
1人はみだしの激戦になっている茨城県大子町議選(定数15、立候補16人)は3月20日投票されます。 日本共産党の現職、佐藤正弘候補(61)は、東海第2原発の廃炉や戦争法の廃止を強調。 「町がため込んだ...
戦争させるな!安倍政権NO!3・19茨城アクション ~若者の未来を奪うな!~ 日時:2016年3月19日(終了) 午後1時~ プレ企画 午後1時30分開会・リレートーク(会場:JR水戸駅南口ペデストリ...
3月15日告示(20日投票)された茨城県大子町議選(定数15、立候補16人)で、日本共産党の佐藤正弘候補(61)=現=は、小林きょう子県TPP・農業対策部長(参院選挙区予定候補)らの応援を受けて、第一...