小林きょう子氏の勝利へ 県市民連合共同代表の二見氏・市川氏が激励 茨城
茨城県土浦市で6月11日に開かれた、日本共産党と土浦市後援会の参院選勝利をめざす決起集会に、「安保法制の廃止、立憲主義の回復を求める茨城県市民連合」共同代表の二見伸明氏(元公明党副委員長)、市川紀行氏...
茨城県土浦市で6月11日に開かれた、日本共産党と土浦市後援会の参院選勝利をめざす決起集会に、「安保法制の廃止、立憲主義の回復を求める茨城県市民連合」共同代表の二見伸明氏(元公明党副委員長)、市川紀行氏...
日本共産党水戸市委員会と水戸市後援会は6月8日夕、JR水戸駅南口で参院選での躍進を呼びかける街頭宣伝を繰り広げるとともに、政治への願いを市民から聞くシール投票を実施しました。 大内久美子県副委員長と土...
日本共産党の山中たい子議員は6月10日の茨城県議会一般質問で、運転停止中の原電東海第2原発(茨城県東海村)で今月2日に放射性廃液750リットルが漏れた事故が県に2時間以上も遅れて通報された問題をとりあ...
茨城選挙区(改選数2)で史上初の党議席獲得をめざす、日本共産党の小林きょう子県TPP・農業対策部長。 6月4日は終日、県南部の取手市に入り、午前中はJR取手駅東口などで街頭宣伝。 信号待ちの宣伝カーに...
どうなる?どうする?! センキョとわたしたちのミライ 日時:2016年6月18日(土) 午後2時~(終了) 会場:茨城県職業人材育成センター(水戸市水府町864-4) 本館4階 A41 お話:塩川鉄也...
茨城県つくば市で活動する九条の会や新婦人などでつくる「戦争をする国づくりNO@つくば」はこのほど、元自衛官の井上圭一・日本共産党土浦市議と先崎千尋・元瓜連町長を迎え、つくば市内で講演と対話の夕べを開き...
昨年9月の記録的豪雨で甚大な被害を受けた茨城県常総市の常総市長選(7月3日告示、10日投票)で、「市政を変える市民の会」(日本共産党市議2人も参加)は6月6日、新人の染谷修司氏(71)=無所属=を擁立...
茨城県取手市で6月4日、日本共産党演説会が開かれ、戦争法廃止を求めて地域で活動する団体のメンバーなど、幅広い市民が集まりました。 共産党取手市委員会が主催し、塩川鉄也衆院議員、おくだ智子氏(参院比例予...
首都圏の日本共産党は、国会閉幕を受けていっせい街頭宣伝を行い、夏の参院選(6月22日公示・7月10日投票)での勝利・躍進を訴えました。 戦争法廃止、立憲主義回復、安倍政権打倒で野党共闘が大きく前進し、...
茨城県(橋本昌知事)は5月31日、6月6日から始まる県議会第2回定例会に提出する議案を発表しました。 提出議案は、▽認定こども園の「幼稚園型」、「保育所型」、「地方裁量型」の認定要件に関する条例の一部...