茨城県議会 補正予算可決し閉会 江尻加那県議、医療拡充など要求
茨城県議会臨時会は1月23日、総額366億7800万円の一般会計補正予算案を日本共産党以外の賛成多数で可決し、閉会しました。 日本共産党の江尻加那県議は討論で、国直轄の公共事業が予算の8割を占め、個人...
茨城県議会臨時会は1月23日、総額366億7800万円の一般会計補正予算案を日本共産党以外の賛成多数で可決し、閉会しました。 日本共産党の江尻加那県議は討論で、国直轄の公共事業が予算の8割を占め、個人...
戦争法の廃止を求める茨城県民連絡会が主催する「共同アクション」が1月19日、JR水戸駅北口で開催されました。 「平和もくらしも壊す大軍拡・大増税NO」と書いた横断幕をかかげアピールしました。 県民連絡...
日本共産党の紙智子参院議員(党農林・漁民局長)を招いた「地域農業の現状と再生への展望を語る会」が1月19日、茨城県石岡市で開かれました。共産党の江尻加那県議、小松豊正市議も参加しました。 「酪農・畜産...
日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の運転差し止めを求める控訴審が東京高裁で始まるのを受け、裁判の勝利をめざす集会が1月22日、東京都内で開かれました。東海第2原発運転差止訴訟団が主催したもの。...
☆かすみがうら市議選の結果(定数16-立候補19、投票率51.54%) 佐藤ふみお候補 973票 当選(7位) *選挙結果について、詳しくはかすみがうら市のWebサイトをご覧ください。 ご支援・ご声援...
改選後初となる茨城県議会臨時会が1月20日に開会し、総額366億7800万円の一般会計補正予算案が上程されました。 病院・有床の診療所で1床あたり3万円、助産所・薬局で1施設につき5万円を支給する「医...
茨城県かすみがうら市議選(定数16、立候補19人)は22日投票です。 日本共産党の佐藤ふみお候補(73)=現=は、▽学校給食と子ども医療費の無償化▽補聴器購入補助やデマンドタクシーの拡充を掲げ、「これ...
日本共産党の紙智子参院議員は1月19日、茨城県石岡市の酪農家を訪れ、乳牛飼育や酪農経営、国内農業について意見交換しました。共産党の江尻加那県議、小松豊正市議が参加しました。 筑波山麓に位置し、豊かな自...
茨城県筑西市で1月15日、日本共産党の市政報告会が開かれ、統一地方選で再選をめざす国府田喜久男市議、石嶋巌市議、三浦譲市議が議会活動を報告しました。 国府田氏は、一般質問で「なんでも相談課」の設置を求...
茨城県かすみがうら市議選(定数16)が1月15日告示(22日投開票)され、日本共産党の佐藤ふみお候補(73)=現=が第一声を上げました。 19人が立候補し、3人はみ出しの激戦です。 内訳は現職10人、...