茨城県知事選に田中重博氏を擁立 「いのち輝くいばらきの会」が会見
茨城県知事選(8月21日告示、9月7日投開票)をめぐり、県内の政治団体「いのち輝くいばらきの会」は7月24日、県庁内で記者会見し、茨城大学名誉教授の田中重博氏(78)=無所属・新=を擁立すると発表しま...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
茨城県知事選(8月21日告示、9月7日投開票)をめぐり、県内の政治団体「いのち輝くいばらきの会」は7月24日、県庁内で記者会見し、茨城大学名誉教授の田中重博氏(78)=無所属・新=を擁立すると発表しま...
参院選(7月20日投票)を日本共産党の選挙区候補としてたたかった各氏が選挙結果を報告し、公約実現へ決意を語りました。 参院選茨城選挙区(改選数2)の高橋誠一郎氏は20日夜、選挙結果を受け、水戸市内の事...
~参議院選挙の結果について~ 2025年7月22日 日本共産党茨城県常任委員会 (1) 参議院選挙で日本共産党にご支持をいただいたみなさん、猛暑のもと奮闘された支持者、読者、後援会員、党員のみなさんに...
☆参院選茨城選挙区の結果(選出数2-立候補8、投票率54.67%) 上月りょうすけ候補(自民) 417,601票 当選 さくらいしょうこ候補(参政) 308,772票 当選 おぬまたくみ候補(立憲) ...
参院選が最終盤を迎えた7月17日と18日、日本共産党のはたやま和也比例候補は茨城、栃木、群馬の北関東3県で街頭演説しました。17日の茨城県取手市では高橋誠一郎選挙区候補と、18日には、栃木県足利市で福...
茨城県の百里基地反対連絡協議会(百里連協)は7月17日、航空自衛隊百里基地(小美玉市)の正門近くで、「日本全体を使う米軍主催訓練(レゾリュート・フォース・パシフィック)参加の即刻中止を求める申し入れ」...
茨城県古河市議会でスマートフォンをさわる自民党会派議員を注意したところ、市議会多数派から懲罰を受けた議員(当時)が市に損害賠償を求めた訴訟の判決が7月16日、水戸地裁下妻支部でありました。森剛裁判長は...
日本共産党の高橋誠一郎参院茨城選挙区候補は7月13日、水戸市内で街頭演説を行いました。 夕方のスーパーマーケット前では、真ん中世代メンバーや支援者らが駆けつけ、「消費税減税」のシールアンケート対話やチ...
7月11~13日に全国で一斉に行われた、参政党の神谷宗幣代表の女性蔑視や排外主義に抗議する緊急アクション。市民がプラカードを掲げ路上に立ちました。 茨城県日立市のJR常陸多賀駅前では7月12日、新日本...
日本共産党の高橋誠一郎参院茨城選挙区候補と塩川鉄也衆院議員は7月11日、茨城県坂東市で街頭演説を行いました。 「自民党政治と正面から対決をし、国民の立場で抜本的な対案を示す日本共産党を大きく広げてほし...