大門議員、小林予定候補迎え 自公政権に審判下す 茨城・水戸
水戸市日本共産党後援会は3月20日、大門実紀史参院議員を迎え、水戸市内で「春のつどい」を開きました。 大門氏は、「自公政権が復活したことで政治が危険な方向に向かっている」と述べたうえで、安倍政権の▽公...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
水戸市日本共産党後援会は3月20日、大門実紀史参院議員を迎え、水戸市内で「春のつどい」を開きました。 大門氏は、「自公政権が復活したことで政治が危険な方向に向かっている」と述べたうえで、安倍政権の▽公...
3月19日の茨城県議会予算特別委員会で、橋本昌知事は福島第1原発事故による汚染水を海洋に放出しないよう国に要請していく考えを明らかにしました。 日本共産党の大内久美子議員の質間に答えたもの。 収束の見...
開会中の茨城県議会は3月15日、2012年度一般会計最終補正予算案を賛成多数で可決するとともに、13年度当初予算関係議案を予算特別委員会に再付託しました。 採決に先立つ討論で、日本共産党の大内久美子議...
茨城県北茨城市議選(定数20、2減)は3月17日告示(24日投票)されます。 日本共産党は鈴木やす子予定候補(56)=現=を立て、議席確保に全力をあげます。 3人オーバーの23人の立候補が予想されてい...
3月19日(火)、茨城県議会の予算特別委員会で大内久美子県議が質問します。 質問時間は午後1時頃から40分間の予定です。 ぜひ傍聴にお越しください。 質問内容については大内県議のブログをご覧ください。...
3月11日夜、水戸市のJR水戸駅南口で東海第2原発(東海村)の廃炉と原発ゼロ社会をめざす「誓いのキャンドル・みとナイト」がおこなわれました。 毎週金曜日に日本原電茨城総合事務所前で行動している人たちが...
食・農・医療・憲法守る 小林予定候補 参院選勝利をめざす日本共産党茨城県委員会の全県キャラバンが3月9日、水戸市入りし、小林きょう子参院茨城選挙区予定候補がスーパー前など9カ所で街頭演説を繰り広げまし...
「3・11」を目前に控えた3月8日夜、水戸市の日本原電茨城総合事務所が入居する県開発公社ビル前で、約40人が東海第2原発(東海村)の廃炉や原発ゼロの実現をアピールする30回目の金曜行動に取り組みました...
3月7日(木)、JR新宿駅西口で参院比例予定候補5人(紙智子、小池晃、井上さとし、山下よしき、仁比そうへい)の街頭演説が行われました。 YouTubeで録画がご覧頂けます。
茨城県(橋本昌知事)は3月4日、開会中の第1回定例県議会に2012年度最終補正予算案を追加提出しました。 一般会計の補正額は432億4500万円。補正後は1兆1672億円になる見込みです。 補正額の6...