絵本文化にふれて いわさきちひろ作品など展示 しもだて美術館
茨城県筑西市の「しもだて美術館」で、日本での絵本の歩みをたどるピエゾグラフ展『いわさきちひろと日本の絵本』が開かれています。 会場では、透明感のある淡い水彩画で子どもの幸せや平和を表現した、いわさきち...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
茨城県筑西市の「しもだて美術館」で、日本での絵本の歩みをたどるピエゾグラフ展『いわさきちひろと日本の絵本』が開かれています。 会場では、透明感のある淡い水彩画で子どもの幸せや平和を表現した、いわさきち...
茨城県は2月17日、新年度の当初予算案を公表しました。予算規模は、前年度比で1.0%減の約1兆2816億7900万円です。 新型コロナ対策として、ワクチン接種会場の運営やPCR検査の自己負担分補助など...
☆城里町議選の結果(定数14-立候補16、投票率55.81%) ふじさく芙美子候補 500票 8位(当選) *選挙結果について、詳しくは城里町のWebサイトをご覧ください。 ご支援・ご声援ありがとうご...
茨城県城里町議選(定数14、立候補16人)は、新人6人が立候補する2人オーバーの大激戦のまま2月20日投開票されます。 日本共産党のふじさく芙美子候補(69)=現=が現有議席の確保をめざし、奮闘してい...
県議選予定候補 第一次発表 山中たい子(現) 1951年福島県で生まれる 日本大学II部法学部新聞学科卒 新日本婦人の会・母親運動に参加 1984年桜村議初当選、つくば市議4期 現在、県議団長、県議(...
2015年9月の関東・東北豪雨で、鬼怒川の堤防が決壊したのは国の河川管理に不備があったためだとして、茨城県常総市民らが国に損害賠償を求めている裁判が2月25日、水戸地裁で結審します。 裁判の経過報告を...
日本共産党茨城県委員会と県内の地方議員団は2月16日、復興庁と資源エネルギー庁が福島第1原発事故で発生したALPS処理水(汚染水)の安全性を強調するチラシを県内の小中高等学校に直接送付していたことを受...
2月15日告示(20日投票)された茨城県城里町議選(定数14、立候補16人)で、日本共産党のふじさく芙美子候補(69)=現=は、「『町民の命と健康第一』を掲げて活動してきた」と力説し、小中学校へのエア...
水戸市は2月10日、水戸市議会の新市民会館整備等調査特別委員会で、整備を進める新市民会館について、管理料として新たに年間約2,430万円を負担する方針を示しました。 エントランスや芝生広場など、入居す...
日本共産党のいわぶち友参院議員(比例予定候補)は2月11日、水戸市で大内くみ子県副委員長(参院茨城選挙区予定候補)、江尻加那県議らと、参院選での党躍進を呼びかけました。 いわぶち氏は、「暮らしと商売を...