参院選勝利へ決意 集いで高橋氏あいさつ 茨城・つくば

日本共産党つくば市委員会は2月2日、つくば市内で高橋誠一郎氏(参院茨城選挙区予定候補)を迎えて新春のつどいを開催しました。山中まゆみ市議が12月の議会報告をしました。

決意を語る高橋氏

決意を語る高橋氏=2月2日、茨城県つくば市

高橋氏は、出来たてのリーフにある「あなたのねがいへ全力疾走」のキャッチフレーズについて、マラソンと登山が趣味で、毎日ランニングをして体力づくりをしていることを紹介。
物価高騰や野菜の高値について、「野菜を作る農業人口も減少している」と述べ、茨城でも年間2,000人の新規就農者を増やさなければならない状況を説明。
「日本の農業を立て直すために全力を尽くしたい」と決意を語りました。

山中氏は、県の水道経営一体化について、つくば市は参加しないことを報告。埼玉県八潮市の陥没事故にふれ、「水道管の老朽化は全国の問題。下水道整備も含めて国の支援が重要な事業だ」と語りました。
はたやま和也元衆院議員(参院比例予定候補)がメッセージを寄せました。

第2部は、ギタリストの稗田隼人氏がベネズエラ楽曲などを披露。地域後援会をはじめ、女性・業者・青年・保育後援会などが歌や踊りなどで楽しく交流しました。

(「しんぶん赤旗」2025年2月8日付より転載)

おすすめ