小美玉市議選、八千代町議選の結果(2023年11月19日投開票)
☆小美玉市議選の結果(定数20-立候補23、投票率54.51%) 福島ヤヨヒ候補 696票 当選(20位) *選挙結果について、詳しくは小美玉市のWebサイトをご覧ください。 ☆八千代町議選の結果(定...
☆小美玉市議選の結果(定数20-立候補23、投票率54.51%) 福島ヤヨヒ候補 696票 当選(20位) *選挙結果について、詳しくは小美玉市のWebサイトをご覧ください。 ☆八千代町議選の結果(定...
日本原子力発電(原電)が東海第2原発(茨城県東海村)を来年9月に再稼働しようとする中、「再稼働を許さない」と11月18日、首都圏大集会が東京都千代田区で開かれました。主催は「とめよう!東海第二原発首都...
日本共産党の塩川鉄也衆院議員は11月17日の衆院内閣委員会で、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の防潮堤工事の施工不良について、原電は説明責任を果たさないまま工事を強行しようとしているとし、原...
女性目線の政策訴え 福島ヤヨヒ氏 小美玉市 茨城県小美玉市議選(定数20、立候補23人)は、激戦のまま、11月19日に投票を迎えます。 日本共産党の福島ヤヨヒ候補(78)=現=は、女性目線を大事にした...
茨城県関与の産廃処分場をめぐり、9月の台風13号の影響で大崩落が発生した候補地である太平田鉱山跡地や、基本計画の問題点などを話し合うシンポジウムが11月11日、日立市民会館で開かれました。 大崩落発生...
11月14日告示(19日投開票)された茨城県八千代町議選(定数14)で、日本共産党の赤塚ちなつ候補(53)=新=が議席の空白克服をめざして第一声を上げました。現職11人、新人5人の16人が立候補。 赤...
茨城県小美玉市議選(定数20)が11月12日告示(19日投開票)され、日本共産党の福島ヤヨヒ候補(78)=現=が第一声を上げました。 23人が立候補し、3人はみ出しの激戦です。内訳は現職16人、新人7...
茨城県八千代町議選(定数14)が11月14日告示(19日投開票)されます。 日本共産党は赤塚ちなつ氏(53)=新=が議席回復へ挑みます。新人5人が名乗りを上げ、有力な顔ぶれに激しい切り崩しも始まってい...
茨城県小美玉市議選(定数20)が11月12日告示(19日投票)されます。日本共産党は福島ヤヨヒ市議(78)=現=が6期目に挑みます。 福島氏は、これまで高校までの医療費無料化や市のおくやみ窓口設置、住...
茨城県の東海村議会は11月8日、東海第2原発防潮堤工事の施工不良について、日本原電に説明聴取を求める議員全員協議会を開きました。原電から常務執行役東海事業部東海第2発電所長をはじめ5人が出席し、各議員...