「原発ゼロ」は世界の潮流 東海村長と山中予定候補が懇談
茨城県つくば市長選(10月21日告示、28日投票)に「つくば市政をよくする会」から無所属で立候補する山中たい子氏=新、日本共産党推薦=が10月17日、東海第2原発を抱える東海村を訪れ、「脱原発」を一貫...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
茨城県つくば市長選(10月21日告示、28日投票)に「つくば市政をよくする会」から無所属で立候補する山中たい子氏=新、日本共産党推薦=が10月17日、東海第2原発を抱える東海村を訪れ、「脱原発」を一貫...
「燃やしていいの?放射能ごみ」と題した学習会が10月13日、水戸市内で開かれ、約50人が参加しました。 「さよなら原発いばらきネットワーク」が主催したもの。 講師の関口鉄夫氏(元滋賀大学非常勤講師)は...
10月12日夕方、首相官邸前抗議行動に呼応して、首都圏各地で「原発は即時ゼロに」「地震列島には原発はいらない」などと訴える金曜日行動が繰り広げられました。 ミュージシャンが歌と演奏で思いを表現したり、...
日本共産党は、10月14日から15日にかけて「第5回中央委員会総会」を開きました。 志位委員長の幹部会報告と結語の動画、報告と結語の全文については http://www.jcp.or.jp/web_j...
茨城県つくば市議選が10月21日に告示されます(28日投票、定数28)。 日本共産党は、 橋本けい子(58)、田中サトエ(66)=以上現=、滝口隆一(64)=元=の3候補を擁立し、前回から定数が5削減...
茨城県つくば市長選(10月21日告示、28日投票)に「つくば市政をよくする会」から無所属で立候補する山中たい子市長予定候補=新、日本共産党推薦=の事務所開きが10月8日に行われ、約80人が集いました。...
「八ッ場ダムをストップさせる茨城の会」が見解 約4年ぶり、9月25日に開かれた利根川・江戸川有識者会議が再び10月4日に開かれたことについて、「八ッ場ダムをストップさせる茨城の会」が見解を公表しました...
首都圏反原発連合による首相官邸前での抗議行動に呼応して10月5日夜、群馬、茨城、栃木など各地で、「原発は即時ゼロに」「原発の再稼働反対」などと訴える行動が取り組まれました。 水戸市では、日本原電茨城総...
日本原電東海第2発電所に係る「廃炉・再稼働中止などの請願」3件、「安全性向上に関する請願」1件の計4件を審議している東海村議会原子力問題調査特別委員会(委員長・豊島寛一氏)は、村民からの意見聴取会を1...
茨城県つくば市長・市議選(10月21日告示)に向けて10月3日、日本共産党の塩川鉄也衆院議員が応援に駆けつけ、市長・市議選の各予定候補とともに市内4カ所で訴えました。 市長選に「つくば市政をよくする会...