共に生きる 議席のバトン受け継ぐ 南アで障害者支援→つくばみらい市へ 大兼政友介さん
「議席を空白にするわけにはいかないから私がやろう」―。茨城県つくばみらい市で、障害者の生活支援員として働いていた大兼政(おおかねまさ)友介さん(44)は昨年、つくばみらい市議選(1月28日告示、2月4...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
「議席を空白にするわけにはいかないから私がやろう」―。茨城県つくばみらい市で、障害者の生活支援員として働いていた大兼政(おおかねまさ)友介さん(44)は昨年、つくばみらい市議選(1月28日告示、2月4...
茨城県取手市議選(定数24)が1月21日告示(28日投票)され、日本共産党の加増みつ子候補(71)、遠山ちえ子候補(70)、佐野太一候補(55)=以上現=、本田かずなり候補(47)=新=が現有議席確保...
☆東海村議選の結果(定数18-立候補20、投票率50.24%) 大名みえ子候補 741票 当選(9位) *選挙結果について、詳しくは東海村のWebサイトをご覧ください。 ご支援・ご声援ありがとうござい...
茨城県からも代議員が参加した、日本共産党第29回大会の会場で、より良い社会を展望し、活動の飛躍を願って交流と確信を深めてきました。党大会への参加者の感想をまとめましたので、ぜひご覧ください。
茨城県取手市議選(定数24)が1月21日告示(28日投開票)されます。日本共産党は現職の加増みつ子市議(71)、遠山ちえ子市議(70)、佐野太一市議(55)、新人の本田かずなり氏(47)が現有4議席確...
茨城県東海村議選(定数18)が1月16日告示(21日投開票)され、日本共産党の大名みえ子候補(69)=現=が第一声を上げました。 20人が立候補し、2人はみ出しの激戦です。内訳は現職15人、新人5人。...
日本共産党の梅村さえこ元衆院議員(衆院北関東比例予定候補)は1月14日、茨城県守谷市に入り、2月4日投票の守谷市議選で2議席回復をめざす現職の山田みえ子市議と、新人の沖本佳人氏を応援しました。 梅村氏...
日本共産党第29回大会が開幕し、水戸市の共産党県委員会事務所で1月15日、リアルタイム視聴会が開催され、10人余りが参加しました。 視聴会参加の女性(26)は、昨年11月に民主青年同盟に加盟し、12月...
茨城県東海村議選(定数18)が1月16日告示(21日投開票)されます。日本共産党は大名みえ子村議(69)=現=が7期目に挑みます。 大名氏は東海第2原発再稼働に対して、「過酷事故と隣り合わせで、未来に...
総選挙躍進と茨城県那珂市議選(2月11日告示)勝利をめざし、いわぶち友参院議員を迎えて1月7日、那珂市で日本共産党演説会が開かれました。 いわぶち氏は、物価高騰の中でくらしがかかった市議選と総選挙勝利...