「2024年度茨城県予算案の説明と懇談」のお知らせ(2月28日・水曜)
県政への要求運動に向けて意見交換 茨城県の新年度予算案が2月22日に各会派に内示されます。その内容を県議団から報告・説明するとともに、県政への要求運動に向けて意見交換をしたいと思います。 多くの方のご...
県政への要求運動に向けて意見交換 茨城県の新年度予算案が2月22日に各会派に内示されます。その内容を県議団から報告・説明するとともに、県政への要求運動に向けて意見交換をしたいと思います。 多くの方のご...
☆取手市議選の結果(定数24-立候補29、投票率43.10%) 加増みつ子候補 1,406票 当選(12位) 遠山ちえ子候補 1,316票 当選(16位) 佐野太一候補 1,191票 当選(17位) ...
☆東海村議選の結果(定数18-立候補20、投票率50.24%) 大名みえ子候補 741票 当選(9位) *選挙結果について、詳しくは東海村のWebサイトをご覧ください。 ご支援・ご声援ありがとうござい...
茨城県からも代議員が参加した、日本共産党第29回大会の会場で、より良い社会を展望し、活動の飛躍を願って交流と確信を深めてきました。党大会への参加者の感想をまとめましたので、ぜひご覧ください。
能登半島地震 被災者に寄り添った対応を 岸田首相に6点要請 1月1日夕方に発生した能登半島地震。一刻も早い人命救助と被災者支援、生活再建が求められます。 日本共産党として5日、岸田首相に被災者に寄り添...
日本共産党の江尻加那県議は、12月13日の茨城県議会定例会で、「核燃料等取扱税」をめぐり、日本原子力発電が東海第2原発(東海村)に保管している使用済み核燃料について、県が新たに課税対象とする「改定」条...
☆下妻市議選の結果(定数18-立候補21、投票率53.82%) 平井まこと候補 847票 当選(12位) *選挙結果について、詳しくは下妻市のWebサイトをご覧ください。 ご支援・ご声援ありがとうござ...
☆茨城町議選の結果(定数16-立候補17、投票率53.65%) つくだけい子候補 634票 当選(14位) *選挙結果について、詳しくは茨城町のWebサイトをご覧ください。 ご支援・ご声援ありがとうご...
☆小美玉市議選の結果(定数20-立候補23、投票率54.51%) 福島ヤヨヒ候補 696票 当選(20位) *選挙結果について、詳しくは小美玉市のWebサイトをご覧ください。 ☆八千代町議選の結果(定...
日時 2023年11月18日(土) 午後1時30分~3時 場所 JR水戸駅北口デッキ 内容 各団体リレートーク 伊藤岳参院議員 国会報告 パレード(小雨決行) 共催 茨城革新懇(平和・民主・革新の日本...