東海第2原発 「安全軽視の原電に再稼働の資格なし」 江尻加那県議が講演 水戸

原発のない社会をめざす「いばらき未来会議」(代表・曽我日出夫氏)は6月9日、水戸市内で定例総会を開催しました。
総会後に「『防潮堤工事』で何が起こっているのか」と題し、日本共産党の江尻加那県議が講演しました。

曽我氏は、能登半島地震や志賀原発の大変な状況、東海第2原発がほかにない大きな危険性を持つ、5つの問題点を提起しました。

江尻氏は、写真や図面、時系列にまとめた資料などを基に、▽防潮堤の構造や、施工不良が明らかになった経緯▽共産党への内部告発と、党の記者会見に至る経過▽その後の安全を軽視する原電の対応▽規制庁とのヒアリングの状況─などを説明しました。

江尻氏は、塩川鉄也衆院議員や岩渕友参院議員などとともにオンラインで内部告発者に聞き取りました。
その中で、告発者の職人としての強い使命感、原電の隠ぺい体質や、工期ありきで進めてきた姿勢が明らかになりました。

江尻氏は、「安全を軽視する原電に再稼働の資格はない」と、再稼働断念を強調。曽我氏は、「私たちに何ができるか。声を上げていくことは大事なこと」と呼びかけました。

(「しんぶん赤旗」2024年6月11日付より転載)

おすすめ