オスプレイの配備と低空飛行訓練の撤回を求める申し入れ
2012年8月6日、日本共産党茨城県委員会は、橋本昌茨城県知事宛てに「日米両国政府にオスプレイの配備と低空飛行訓練の撤回を求める申し入れ」を行いました。 (以下全文) ——&#...
日本共産党 茨城県委員会の新着情報をお知らせします。
2012年8月6日、日本共産党茨城県委員会は、橋本昌茨城県知事宛てに「日米両国政府にオスプレイの配備と低空飛行訓練の撤回を求める申し入れ」を行いました。 (以下全文) ——&#...
2012年7月28日、取手市で「政令201号」により解雇された「土井尚義さんを励ます集い」が行われました。集いは今回で4回目。 戦後の1948年、日本政府はアメリカ占領軍の意を受けて、公務員の労働基本...
2012年7月20日、大内久美子県議は県議会定数と選挙区割りに関する提案を発表しました。 定数について「提案」は、住民の多様な意見や要求が議会に正しく反映されるかどうかを「ものさし」にして決めるべきと...
「第4回土井尚義さんを励ます集い」(終了) 2012年7月28日(土)午後1時30分~ 会場:取手・戸頭団地7街区(賃貸)集会所 チラシ(表 ・ 裏[PDF]) 「7・16さようなら原発10万人集会」...
「7・1つくば演説会」での茨城県医師会会長・齋藤浩さん、JA茨城県中央会専務・秋山豊さんのあいさつ、東海村長・村上達也さん、北茨城市長・豊田稔さんからのメッセージをアップしました。 詳しくはこちらから