いっせい地方選挙を「救援・復興選挙」としてたたかいます

日本共産党茨城県委員会 2011・3・25現在

 今回のいっせい地方選挙は東日本大震災の被害が未曾有の規模で広がり、救援と復興に大きな力を傾注しているなかで行われます。日本共産党はこうした事態を深く受け止めて、3月14日に志位和夫委員長が記者会見していっせい地方選挙を全国的に延期するよう政府・各党によびかけました。これに対して、民主・自民・公明などが全国的延期は行わないことを主張し、残念ながら党の主張は実りませんでした。「被災地」の選挙を延期する特例法が成立し、被災地の一部をのぞいて全国的には実施されることになりました。
 日本共産党の県内の地方議員は各選挙管理委員会などに選挙の延期を申し入れてきました。しかし、選挙が行われれば、震災からの救援・復興活動の先頭に立ってがんばりぬくと同時に、国難ともいえる状況を打開して新しい日本社会をつくるための「救援・復興選挙」として位置づけて全力をあげてたたかいます。
 党県委員会では、今回の選挙に12市2町に25人(現18、前1、元1、新5)の候補者を擁立し、全員勝利をめざします。

   水戸市選挙区は、東日本大震災の影響より延期されます。
  

水戸市 水戸市選挙区 定数28
田中 まさき (現)
◆1969年生(42歳)◆現在・水戸市議団長(3期)、吉田学区子ども会育成連合会顧問◆日本福祉大学社会福祉部卒、城南病院勤務◆両親、妻、ニ男◆主な活動地域・渡里町、堀町、曙町、文教、袴塚2・3、新原、石川1・4、石川町、岩根町、中河内町、田野町、成沢町、飯富町、藤井町、藤が原、上河内町、上国井町、下国井町、田谷町、ちとせ、柳河町、中央、白梅、城東、城南、柵町、桜川、三の丸3、東桜川、東台、若宮、若宮町、本町、浜田、浜田町、柳町、渋井町、紺屋町、朝日町、藤柄町、瓦谷、吉田、吉沼町、谷田町、圷大野、中大野、東大野、西大野、元吉田町、元台町、宮内町、酒門町、けやき台、元石川町、下大野町、六反田町、百合が丘町、東前町、東前、大串町、大場町、塩崎町、島田町、下入野町、平戸町、森戸町、川又町、栗崎町、秋成町、小泉町
なかにわ 次男 (現)
◆1946年生(64歳)◆現在・水戸市議(6期)、党水戸市委員長◆茨城大学教育学部卒、茨城県後期高齢者医療広域連合会議員を歴任◆妻、一男一女
◆主な活動地域・金町、五軒町、栄町、天王町、備前町、北見町、三の丸1・2、南町、宮町、梅香、青柳町、水府町、根本、大工町1、泉町、大町、赤塚、飯島町、石川2・3、大塚町、金谷町萱場町、河和田、河和田町、東赤塚、姫子、見川、見和、内原地域
江尻 かな  (現)
◆1973年生(37歳)◆現在・水戸市議(2期)ひばり保育園父母の会会長、寿小学校PTA会長◆筑波大学芸術専門学部卒・1級建築士、建築設計事務所に勤務◆夫、一男二女
◆主な活動地域・袴塚1、愛宕町、上水戸、末広町、松本町、八幡町、西原、松が丘、自由が丘、東原、緑町、常磐町、大工町2.3、元山町、新荘、千波町、見川町、笠原町、平須町、小吹町、東野町、住吉町、吉沢町、米沢町、双葉台、中丸町、開江町、全隅町、谷津町、木葉下町、加倉井町
水戸市議会議員団のホームページへ
鹿嶋市 定数22

立原 ひろいち(現)
◆1956年生(54歳)◆現在・鹿嶋市議(3期)、党鹿嶋市委員長◆神栖高校卒、駒沢大学2部中退◆妻、二男

筑西市 定数24
鈴木 さとし (元)
◆1944年生(66歳)◆元筑西市議(9期)、党市委員長、雷神社氏子総代◆下館一高卒、日本ハム、氷川下セツルメント病院◆妻、猫と犬
◆主な活動地域・旧下館市内北部、中、河間、竹島、五所、伊讃
加茂   さちえ (現)
◆1945年生(65歳)◆現在・筑西市議(2期)、福祉厚生委員会所属、下館九条を守る会員◆水戸南高校(通信制)卒、下館市職員組合書記、新婦人県役員◆夫
◆主な活動地域・旧下館市内南部、大田、養蚕、嘉田生崎、川島地区
三浦 ゆずる (現)
◆1953年生(57歳)◆現在・筑西市議(4期・旧協和町議含む)◆茨城大学農学部卒、畜産会社、園芸組合に勤務し、現在は切花生産◆妻、一男一女
◆主な活動地域・協和、明野、関城
古河市 定数28
初見 はつえ (現)
◆1948年生(63歳)◆現在・古河市議(3期・旧聡和町議含む)、新婦人三和支部長、県西農民センター女性部副部長◆大宮開成高校卒、結城加工、同労働組合執行委員◆夫、二男
◆主な活動地域・総和、三和地域
秋庭 しげる (新)
◆1948年生(62歳)◆現在・古河市農業委員◆古河一高卒、JR東日本◆妻、二男一女
◆主な活動地域・旧古河地域
結城市 定数19

たいら 陽子 (新)
◆1951年生(59歳)◆現在・結城市◆東洋大学応用社会学科卒、稲葉電化工業、結城市公民館図書分室、結城市教育委員会指導課ゆうき学校図書館、結城市嘱託職員組合執行委員長◆夫、義母

 

常総市 定数22
ほりこし 道男  (現)
◆1951年生(60歳)◆現在・常総市議(8期)◆水海道一高卒、中央大学卒、就学指導委員長、100条調査委員長、市議会議長、総務常任委員◆妻、二女
◆主な活動地域・鬼怒川の西側
石川 栄子  (現)
◆1941年生(69歳)◆現在・常総市議(4期)◆水海道一高卒、党西部地区女性・児童部長、よしの荘・東雲会友の会事務局◆夫
◆主な活動地域・鬼怒川の東側
五霞町 定数10
青木 正彦  (現)
◆1931年生(80歳)◆現在・五霞町議(2期)◆大阪外語大学露語学科卒、党中央委員◆妻、長女
土浦市 定数28
久松 たけし (現)
◆1944年生(66歳)◆現在・土浦市議会総務委員◆中央大学中退、街路灯補助金不正事件調査委員長を歴任◆妻
◆主な活動地域・土浦市内桜川以北(港町を除く)、および旧新治村
古沢 よしゆき(現)
◆1946年生(64歳)◆現在・土浦市議(4期)◆宇都宮大学機械工学部、内田油圧◆妻、長女
◆主な活動地域・土浦市内桜川以南及び港町
牛久市 定数22
利根川 英雄 (現)
◆1948年生(62歳)◆現在・牛久市議団長、議会運営委員、教育民生常任委員会委員、稲敷市町村圏一部事務組合委員◆都立中野工業高校卒、(株)紀文、県南生協常任理事◆妻、一男一女
◆主な活動地域・小坂団地、岡見、下根、ひたち野うしく、田宮、猪子、上柏田、栄町、奥野地域
鈴木 かずみ (現)
◆1946年生(64歳)◆現在・牛久市議副団長、産業建設常任委員会委員◆水戸二高・聖徳学園短大保育科卒、保育士◆夫、二男
◆主な活動地域・刈谷団地、田宮、牛久町、城中、新地、本町
遠藤 のり子 (現)
◆1947年生(64歳)◆現在・牛久市議、総務常任委員会副委員、議会だより編集委員◆村田女子一高卒、銀行勤務(東京)◆夫、一男二女
◆主な活動地域・みどり野団地、南、神谷、栄町、中央、柏田
牛久市議団のホームページへ
龍ヶ崎市 定数24
伊藤 えつ子  (現)
◆1948年生(62歳)◆現在・龍ヶ崎市議(4期)◆都立第一商業高校卒三菱油化(株)、新婦人の会龍ヶ崎支部事務局長◆夫、長男
◆主な活動地域・龍ヶ崎ニュータウン、別所、出し山、野原、羽原、長峰、旧市内(バイパスの北側)、半田、塗戸
金剛寺  博  (新)
◆1951年生(60歳)◆現在・党南部地区委員、龍ヶ崎市委員長◆流通経済大学経済学部卒◆妻、長男
◆主な活動地域・小通幸谷、佐貫、若柴、馴馬、川原代、南が丘、北文間、旧市内(潮来海道バイパスの南側)、大宮、泉
石岡市 定数24
小松 とよまさ (新)
◆1947年生(63歳)◆現在・党県委員、党南部地区委員、石岡市委員◆福島大学経済学部卒、東京製綱(株)◆妻、長男
利根町 定数12
高木 博文  (現)
◆1945年生(65歳)◆現在・利根町議(1期)党利根町支部委員、元国公労連役員◆妻、長男
日立市 定数28
おおそね 勝正 (現)
◆1942年生(68歳)◆現在・日立市議(4期)、教育福祉常任委員会委員、原発を考える会幹事◆工学院大学機械工学科卒、茨城電気工業(株)、つくしんぼ保育園で保育士◆妻
◆主な活動地域・鮎川以南
小林 まみ子 (現)
◆1964年生(46歳)◆元日立市議(2期)、党県委員、新日本婦人の会日立支部委員◆茨城キリスト教短期大学卒、学研知育ホビー事業部、◆夫、一男二女
◆主な活動地域・鮎川以北(十王、入四間、東河内を含む)
日立市議会議員団 のホームページへ
取手市議補選 定数3
鈴木 きよし  (新)
◆1943年生(67歳)◆現在・国民救援会取手支部長、党取手市委員会・暮らしの相談室長◆東京学芸大学数学科卒、小学校教諭、都教組足立支部書記長、足立区労連事務局長◆妻
 

表紙